2021年10月12日
家族DE海釣り
10月9日に福井は丹生漁港に豆アジ釣りに行ってきました。
今回は、カミさんと2人です。
ゆるゆると出発。
日本海は綺麗ですね、
10月なのにこの暑さ。
途中の砂浜では海水浴をしている人たち…
途中の釣具屋さんに寄って、オキアミなどに購入して11時から釣り開始。

サビキ仕掛けは2号。
コッパグレは浮いてて、アジが中層から底にいる感じ
開始早々、怒涛の入れ食い❗️

アジも豆より少し大きく太ってる。
小気味いい引き、メッチャ楽しい❗️
南蛮には少し大きいか?
良型のイワシもゲットー

こんなんも釣れる。
リリース


1時間ほど入れ食いで、それから渋くなり、ポツポツ。
家族分は確保出来たので、少々エギングを
少し古いヤツだけど墨アトもある。
2.5号を投げてみたけど、異常なし…
定番のアジ南蛮。
んー旨し‼️


イワシの刺身。
んー旨し‼️
1年に1回は食べないと、じゃない、釣りに来ないとね
………………………………………………………………
今回は、カミさんと2人です。
ゆるゆると出発。
日本海は綺麗ですね、
10月なのにこの暑さ。
途中の砂浜では海水浴をしている人たち…
途中の釣具屋さんに寄って、オキアミなどに購入して11時から釣り開始。

サビキ仕掛けは2号。
コッパグレは浮いてて、アジが中層から底にいる感じ
開始早々、怒涛の入れ食い❗️

アジも豆より少し大きく太ってる。
小気味いい引き、メッチャ楽しい❗️
南蛮には少し大きいか?
良型のイワシもゲットー

こんなんも釣れる。
リリース


1時間ほど入れ食いで、それから渋くなり、ポツポツ。
家族分は確保出来たので、少々エギングを
少し古いヤツだけど墨アトもある。
2.5号を投げてみたけど、異常なし…
定番のアジ南蛮。
んー旨し‼️


イワシの刺身。
んー旨し‼️
1年に1回は食べないと、じゃない、釣りに来ないとね
………………………………………………………………
Posted by yumemaborosi at 08:18│Comments(2)
│海釣り
この記事へのコメント
海は良いですね~、海なし県民は海と聞くとテンションが上がります(笑)
豆アジが爆釣だなんて、皆さんの投稿見てると行きたくなります。
豆アジが爆釣だなんて、皆さんの投稿見てると行きたくなります。
Posted by sato64 at 2021年10月12日 14:19
sato64さん、いつもコメントありがとうございます。
私も海なし県民です(笑)
アユ釣りで爆釣出来なかったので、アジに慰めてもらいしました。
私も海なし県民です(笑)
アユ釣りで爆釣出来なかったので、アジに慰めてもらいしました。
Posted by yumemaborosi
at 2021年10月15日 18:03
