2012年12月19日
2012年12月19日
12月9日カワハギ釣り
更新が遅れています。
ワクワクのNew Rodをためしに、石川丸に行ってきました。
師崎界隈で、カワハギ狙いの船減ってきましたねー(これを書いている現在、石川丸もやめちゃいました)
会社で
僕:「日曜日(10日)に釣りに行こうと思うんだけど、波風大丈夫かなあー」
社員A:「ダメダメ、土曜日に行った方が天気も良いし、低気圧の位置から考えても、風が吹くのは日曜日からだって」
社員Aは、冷静沈着で、ゴルフが好きからかいつも仕事中天気図見てる。。。
よし、信じよう。
出船の1時間30分前につき、釣り座の選択。
どこでも取れます。
いつも前の方の人が良く釣れているきがするので、左舷のみおしをKeep。
New Rodの筆おろ・・・、ち、違う。
入魂
グイグイしならせてあげるからね、がんばろ。

静かな海が、ワクワク感Max!。
朝日が美しい
この瞬間、釣りに来て良かったなあ、いつも感じます。

船長さん:「早い時間は、沖に行きます~」
で20分ほど走ると、
そこは
暴風と荒々しい波!
初めはまだ良かったんですが、時間経過とともにだんだん強くなり、
10時位からは立ってられない状況になりました。
みおしを選んだ僕も悪かったのですが・・・・・・
終盤は、師崎に帰ってきましたが、暴風と揺れは収まらず、
半分くらいの人が船酔い、リバースなどで竿を持っていなかった。

竿の感じは、30号の錘でも竿先のしなりが少なく固く、極鋭1454より思った通りに動かせます。
が、なんとなく感度が悪い感じ。
水深が、15-35m位と深かったこと、また波風が激しかったので、そう感じたのかもしれませんが。
普通のコンディションの時に、固さの違いと感度の違いを試してみたい。
横の人は、ぽつぽつ釣ります。
タタイテ、ゆっくり聞きあげる感じで釣っていきます
前回の横の人と同じリズムで釣っている感じ、
僕は何かが違う、それが最後まで掴むことができませんでした。
釣れたカワハギも小さい(苦笑)
結局、最後まで釣りの神様は僕に愛想笑いもして頂けなく、
2匹で終了。
竿頭は、6匹!が2名(横の人も6匹でした)、
水中バレ、空中バレを入れても、6匹には届きませんでした。
トホホ
でも今年の目標の150匹を達成しました。
去年は少し届かなかったので、大満足です。
うまくなった感じがしないのが、全くありませんが。
帰りに、お土産を頂き、帰路につきました。


会社で
社員A:「土曜日、釣り行った?メチャメチャ風が強く、波あったんじゃない?」
僕「.....」
ワクワクのNew Rodをためしに、石川丸に行ってきました。
師崎界隈で、カワハギ狙いの船減ってきましたねー(これを書いている現在、石川丸もやめちゃいました)
会社で
僕:「日曜日(10日)に釣りに行こうと思うんだけど、波風大丈夫かなあー」
社員A:「ダメダメ、土曜日に行った方が天気も良いし、低気圧の位置から考えても、風が吹くのは日曜日からだって」
社員Aは、冷静沈着で、ゴルフが好きからかいつも仕事中天気図見てる。。。
よし、信じよう。
出船の1時間30分前につき、釣り座の選択。
どこでも取れます。
いつも前の方の人が良く釣れているきがするので、左舷のみおしをKeep。
New Rodの筆おろ・・・、ち、違う。
入魂
グイグイしならせてあげるからね、がんばろ。
静かな海が、ワクワク感Max!。
朝日が美しい
この瞬間、釣りに来て良かったなあ、いつも感じます。
船長さん:「早い時間は、沖に行きます~」
で20分ほど走ると、
そこは
暴風と荒々しい波!
初めはまだ良かったんですが、時間経過とともにだんだん強くなり、
10時位からは立ってられない状況になりました。
みおしを選んだ僕も悪かったのですが・・・・・・
終盤は、師崎に帰ってきましたが、暴風と揺れは収まらず、
半分くらいの人が船酔い、リバースなどで竿を持っていなかった。
竿の感じは、30号の錘でも竿先のしなりが少なく固く、極鋭1454より思った通りに動かせます。
が、なんとなく感度が悪い感じ。
水深が、15-35m位と深かったこと、また波風が激しかったので、そう感じたのかもしれませんが。
普通のコンディションの時に、固さの違いと感度の違いを試してみたい。
横の人は、ぽつぽつ釣ります。
タタイテ、ゆっくり聞きあげる感じで釣っていきます
前回の横の人と同じリズムで釣っている感じ、
僕は何かが違う、それが最後まで掴むことができませんでした。
釣れたカワハギも小さい(苦笑)
結局、最後まで釣りの神様は僕に愛想笑いもして頂けなく、
2匹で終了。
竿頭は、6匹!が2名(横の人も6匹でした)、
水中バレ、空中バレを入れても、6匹には届きませんでした。
トホホ
でも今年の目標の150匹を達成しました。
去年は少し届かなかったので、大満足です。
うまくなった感じがしないのが、全くありませんが。
帰りに、お土産を頂き、帰路につきました。
会社で
社員A:「土曜日、釣り行った?メチャメチャ風が強く、波あったんじゃない?」
僕「.....」
2012年12月18日
エヴァンゲリオン プラモデル
娘さん、この頃、エヴァンゲリオンにハマってて、急にプラモデルが作りたい!って言い出したので、
近所の少々マニアっぽいお店に見に行きました。
一番ほしいのは初号機...
だそうです。
お店の中を覗くと、開いているような営業時間外であるような
思い切ってドアを開くと
中には3名居ましたが、そのうち2人は、常連さんぽく、プラモデル?ラジコン?に色を塗ってます。自分の家みたいに店に馴染んでます。
僕『エヴァンゲリオンのプラモデルありませんか?』
オーナーさん『エヴァのプラモデル、ないなぁ~、』
僕と娘(やっぱりないか…) 実は3件目
オーナーさん『あっ、 ちょっと、待ってって』
お店の中の倉庫?でゴソゴソ、ゴトゴト。
僕、娘に向かって『やばい、凄く高いの出てきたらどうしょう。』
娘マジ顔で『......』
箱のホコリを払いながら、
オーナーさん『あった、初号機の非売品!!が、
この店に2個しか入荷しなくて、始めに購入した人は勿体なくて作れない!で言ってたよ』
娘、メチャメチャびっくりで
手に取って中を見ると、クリアなプラモが....
もう我慢できない、1円も持っていないのに、
買う衝動を抑えることができません。
買う買えないのやり取りを経て
結局、全額借金をして購入しました。
いくらで買ったと思いますか?



娘は、他のプラモを買って練習してから作るみたいです。
近所の少々マニアっぽいお店に見に行きました。
一番ほしいのは初号機...
だそうです。
お店の中を覗くと、開いているような営業時間外であるような
思い切ってドアを開くと
中には3名居ましたが、そのうち2人は、常連さんぽく、プラモデル?ラジコン?に色を塗ってます。自分の家みたいに店に馴染んでます。
僕『エヴァンゲリオンのプラモデルありませんか?』
オーナーさん『エヴァのプラモデル、ないなぁ~、』
僕と娘(やっぱりないか…) 実は3件目
オーナーさん『あっ、 ちょっと、待ってって』
お店の中の倉庫?でゴソゴソ、ゴトゴト。
僕、娘に向かって『やばい、凄く高いの出てきたらどうしょう。』
娘マジ顔で『......』
箱のホコリを払いながら、
オーナーさん『あった、初号機の非売品!!が、
この店に2個しか入荷しなくて、始めに購入した人は勿体なくて作れない!で言ってたよ』
娘、メチャメチャびっくりで
手に取って中を見ると、クリアなプラモが....
もう我慢できない、1円も持っていないのに、
買う衝動を抑えることができません。
買う買えないのやり取りを経て
結局、全額借金をして購入しました。
いくらで買ったと思いますか?



娘は、他のプラモを買って練習してから作るみたいです。
2012年12月09日
ハイテクより、短くても固いのが好き
ほしいのものがあります。
ipadMINI or Google NEXUS、UltraBook(勿論お金がないのでWindows7の格安)とカワハギ竿。
カワハギ竿は、この間ひどい目にあったのは”竿が私の釣りにあっていない”
ということで、今まで持っていない、もっと固いのがほしい。
具体的には ダイワのRedTuneのRange。
価格比較では、
UltraBook>RT Range>ipadMINI
汎用性では
ipadMINI≧UltraBook>RT Range
RT Rangeに関しては、カワハギ釣りが年に6回くらいで、一回あたり7時間位なので、42時間/年となります。
価格も50,000円弱でとっても高価!
NEXUSの2倍以上!
で僕が選んだのは
勿論
RT Rangeです。
ちょっと高いので、躊躇していたら、やすや釣り具からメンバー限定の手紙が.....
一部の物を除き、10%OFF!!
5,000円の効果です。
買うしかない!
で、かみさんに、払える限界の20,000円を渡し
「竿買います、借金します。お願いします」
と頼み込み、何とか了承を得、
大安の日に、早速買いに行きました。
店員さんに念のため、クレジットカードが使いえるか聞くと
「手紙に書いてありますが、現金でないと10%になりません」
「ガーン」
よく見ると、書いてありました。
がっくりで家に帰り、かみさんに
「先ほど渡した20,000円を返して!、そして25,000円貸して!!」
「あー情けねー」
日を改め、
御日柄なんて全く無視して、買いに行きました。
カッコいい、RT Range 僕の持っている竿で最も固く短い。
感度ビンビンに決まってる
これで今度の釣りはいただきだー
もう一人の自分が、つぶやきます
「あきれ返って、モノも言えねえ~」
このRT Rangeのデビュー戦
はたしてどうだったのでしょうか
ipadMINI or Google NEXUS、UltraBook(勿論お金がないのでWindows7の格安)とカワハギ竿。
カワハギ竿は、この間ひどい目にあったのは”竿が私の釣りにあっていない”
ということで、今まで持っていない、もっと固いのがほしい。
具体的には ダイワのRedTuneのRange。
価格比較では、
UltraBook>RT Range>ipadMINI
汎用性では
ipadMINI≧UltraBook>RT Range
RT Rangeに関しては、カワハギ釣りが年に6回くらいで、一回あたり7時間位なので、42時間/年となります。
価格も50,000円弱でとっても高価!
NEXUSの2倍以上!
で僕が選んだのは
勿論
RT Rangeです。
ちょっと高いので、躊躇していたら、やすや釣り具からメンバー限定の手紙が.....
一部の物を除き、10%OFF!!
5,000円の効果です。
買うしかない!
で、かみさんに、払える限界の20,000円を渡し
「竿買います、借金します。お願いします」
と頼み込み、何とか了承を得、
大安の日に、早速買いに行きました。
店員さんに念のため、クレジットカードが使いえるか聞くと
「手紙に書いてありますが、現金でないと10%になりません」
「ガーン」
よく見ると、書いてありました。
がっくりで家に帰り、かみさんに
「先ほど渡した20,000円を返して!、そして25,000円貸して!!」
「あー情けねー」
日を改め、
御日柄なんて全く無視して、買いに行きました。
カッコいい、RT Range 僕の持っている竿で最も固く短い。
感度ビンビンに決まってる
これで今度の釣りはいただきだー
もう一人の自分が、つぶやきます
「あきれ返って、モノも言えねえ~」
このRT Rangeのデビュー戦
はたしてどうだったのでしょうか
2012年12月05日
コケ採り
もう師走ですね。
巷では、年末に向けて、忙し、忙し っとなっていきますが、
我々は、のんきに12月1日にコケ採りに行ってきました。
メンバーは、かみさんのママ様、かみさんの兄上様、かみさんのお姉さまの3女、かみさん、少女A、および私の6名。
お兄様が、リサーチ済みのポイントへ。
いきなり心臓破りの坂を20分ほど登り、かみさんのママ様死にそうになってました。
かくいう私も、心臓がバクバク、翌日にはヒザに違和感が・・・・
坂が緩くなり、いよいよです。
枯れたブナの木を中心に探していきます。
あります。
ムクダイとナメコ
大量です、食べごろものを採っていきます。
体はしんどいですが、
マイナスイオンを全身に浴びて、疲れた心が癒されていくようです。


渓流釣り、アユ釣り、ヘボ取り、コケ採りなど異彩を放つお兄様

味噌汁に入れると美味しそう

コケだけの鍋。郡上味噌との相性がバッチグー

巷では、年末に向けて、忙し、忙し っとなっていきますが、
我々は、のんきに12月1日にコケ採りに行ってきました。
メンバーは、かみさんのママ様、かみさんの兄上様、かみさんのお姉さまの3女、かみさん、少女A、および私の6名。
お兄様が、リサーチ済みのポイントへ。
いきなり心臓破りの坂を20分ほど登り、かみさんのママ様死にそうになってました。
かくいう私も、心臓がバクバク、翌日にはヒザに違和感が・・・・
坂が緩くなり、いよいよです。
枯れたブナの木を中心に探していきます。
あります。
ムクダイとナメコ
大量です、食べごろものを採っていきます。
体はしんどいですが、
マイナスイオンを全身に浴びて、疲れた心が癒されていくようです。


渓流釣り、アユ釣り、ヘボ取り、コケ採りなど異彩を放つお兄様

味噌汁に入れると美味しそう

コケだけの鍋。郡上味噌との相性がバッチグー
