2025年04月23日
2月2日 ジギング
三重山洋丸さんにジギングに行ってきました。
この賞金を目当てに…
https://yumemaborosi.naturum.ne.jp/e3618465.html
そこまで身の程知らずで強欲ではなく、ただデッカいブリを釣りたいだけ
船長さんに状況を聞いてみると、ブリは終わって、ターゲットはキロ1万円のサワラになってるよ
…
終わった〜
船長さんに曰く、柔らかめなのフルソリッドロッドが、ジグが動き過ぎず、良いと事
番手で言うと0とか1
サカナとのやり取り、取り込みはリールがやるので、ロッドは、深さにもよるけど、あまり硬くない方が良い
確かに、ダイワのテスターさんもyoutubeで言ってた
で僕の竿の曲がりを見て、硬いねー
フルベントの3番です、フルソリッドですけど
硬くても2番までだと思うよ
腹落ち
潮が効いてるドテラの釣りで、200gくらいのジグを使この位の硬さで丁度良い感じなんだけど、
バーチカルな釣りでは少し硬いですね
強く大きくシャクらず、角が取れたようなシャクリで(出来ているかは不明、笑)
でキターー
ファーストヒットは青物…

1匹目は、サワラではロストが怖い、クイックゼロワン200g 赤キン

2匹目は、サワラではロストが更に怖い、TGベイト150

マッチザベイト
正に もはやエサ

ノーロストでもあり、2匹はオッケーでしょ

ブリが去った海にジギングなし
今シーズンは終わりです、
(この後、この周辺でブリの大フィーバーがあったとか無かったとか…)

………………………………………………………………
この賞金を目当てに…
https://yumemaborosi.naturum.ne.jp/e3618465.html
そこまで身の程知らずで強欲ではなく、ただデッカいブリを釣りたいだけ
船長さんに状況を聞いてみると、ブリは終わって、ターゲットはキロ1万円のサワラになってるよ
…
終わった〜
船長さんに曰く、柔らかめなのフルソリッドロッドが、ジグが動き過ぎず、良いと事
番手で言うと0とか1
サカナとのやり取り、取り込みはリールがやるので、ロッドは、深さにもよるけど、あまり硬くない方が良い
確かに、ダイワのテスターさんもyoutubeで言ってた
で僕の竿の曲がりを見て、硬いねー
フルベントの3番です、フルソリッドですけど
硬くても2番までだと思うよ
腹落ち
潮が効いてるドテラの釣りで、200gくらいのジグを使この位の硬さで丁度良い感じなんだけど、
バーチカルな釣りでは少し硬いですね
強く大きくシャクらず、角が取れたようなシャクリで(出来ているかは不明、笑)
でキターー
ファーストヒットは青物…

1匹目は、サワラではロストが怖い、クイックゼロワン200g 赤キン

2匹目は、サワラではロストが更に怖い、TGベイト150

マッチザベイト
正に もはやエサ

ノーロストでもあり、2匹はオッケーでしょ

ブリが去った海にジギングなし
今シーズンは終わりです、
(この後、この周辺でブリの大フィーバーがあったとか無かったとか…)

………………………………………………………………