ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月02日

6月27日 揖斐川中部 アユ釣り

明日(6月26日時点)は金曜日、代休、平日釣行〜。
そんでもって3連休。

気持ち高まる〜。
何しょう。


そうだ!ひさびさに海釣りに行こう。
絶好調で旬のイサキ釣りにしょう。
休みの日だと人が多くて、サバなんか掛かった日にゃ、大フェスティバル間違いなしだし。



早速予約を入れ、ワクワク、幸せ一杯で帰宅。




そこで、驚きの凶報。
子供様、マイコプラズマ陽性。
日曜日まで朝夕2回の点滴を。



当然、金曜日の病院は、僕の担当。
ちょうど良かった代休で、
オイオイ!

.......



先週釣りに行けなかったし、どうしても釣りに行きたい。



でも僕はオトナで、父親。
オトナの対応、当然予約キャンセル。


で、でもどうしても行きたい、釣りに。何でもイイから。
時間は、朝の点滴と夕方の点滴までの2、3時間。


そんなに都合の、良い釣り有るのか?



有りました、有りました。
とっても近い釣り場が有る事を。
天は私を見捨ててませんでした。




金曜日、早朝。
近くの釣具さんで、揖斐川中部のアユ釣りの年券を購入。
そう、僕には(距離が)近くて、(気持ちが)遠い揖斐川があったのです。
川があんまり綺麗ではなく、アユも美味しくないと評判の川(あくまで私感です)。

漁協もやる気がないように思われるし、オトリもなかなか売ってないし、一体どうなってるの?
って川です(あくまで私感です)。

でも、ポイントによっては凄く釣り人が居て、特に終盤には数釣りがてきるそうなので、気にはしていた。


で、こんなに前評判最悪の川(あくまで私感です)なのに何で年券?

理由は、簡単。2、3時間の釣りで、日券買うの何かやだった(自爆)

5回以上行けば、元取れるし(日券2000円、年券9000円)。
まぁこんな想定外の事が後4回あるか解りませんが。


午前の部の点滴が12時に終わり、昼食後、子供様に釣りに行ってイイか聞いたところ、
「OK」即答。


食欲、勉強欲はありませんが、割と元気なんです。
私が居ない方が、イイみたい(苦笑)



お言葉に甘えて、オトリ屋へGO!



オトリは、漁協でも買えますが、扱っているのは金、土、日曜日で、少なくとも金曜日は11時30分までで終了との事。
他では、運上館(0585-22-0677)があり、3匹で1,000円なり。





今回は、三町大橋をセレクト。
6月27日 揖斐川中部 アユ釣り




橋の下手は、平日なのに人が一杯です。
上手は、誰もいません。

14時過ぎに、釣り開始。
人のいない上手の瀬から。
立ち側の右岸に流芯があり、左岸が浅く、逃れが緩い。

この川も雨が降っていないので、渇水です。
石が、ぎっしり詰まってて、結構きれい。
でも浮いてる感じもあり。

一回生物的反応があったが、かからず。

地元のおっちゃんが「この瀬、釣れんよ。橋の下ガンガン瀬か、更に下の人のいる瀬が釣れるよ~」

移動。
対岸に渡り、橋の下流から再開。


みなさん、あまり大きそうではありませんがソコソコ掛けてます。

僕のオトリ、釣れるアユと比べて、違和感が有る位デカイ(苦笑)やはり天然に代わらないと、辛そう。

対岸の人、連荘。

上手く泳がせてます。渇水のためか、みなさんそんな感じ。



で、肝心の私、時間がないのもあって、ゆっくり泳がせてられません。


イライラ、一匹掛かれば展開が変わること分かっている事も手伝って、いつも釣りができません。


残り時間が少なくなってきてからは、釣果は諦め、川の調査切り替え(単なる言い訳です)。

もう一段下の荒瀬まで下り、オモリをつけて、調査(苦笑)しましたが、生物的反応が得られず、ぼ〜◯。

やってもーた。

急いで家に返り、養殖君を即冷凍。
かみさんには、無かった事に。

結局直ぐ暴露ましたが(自爆)



よーし、次は倍返しだ(古)

あと4回は行きます、続報をお楽しみに。




このブログの人気記事
3月20日 長良川本流アマゴ釣り
3月20日 長良川本流アマゴ釣り

長良川支流アマゴ釣り
長良川支流アマゴ釣り

5月1日 長良川本流アマゴ釣り
5月1日 長良川本流アマゴ釣り

ナイトバス
ナイトバス

5月11日長良川本流アマゴ釣り
5月11日長良川本流アマゴ釣り

同じカテゴリー(アユ釣り)の記事画像
7月29日 揖斐川中部アユ釣り お粗末くん
揖斐川中部  アユ釣り❗️
郡上アユ解禁!
7月5日 アユ釣り 撃沈
揖斐川中部解禁
9月13日 揖斐川中部アユ釣り
同じカテゴリー(アユ釣り)の記事
 7月29日 揖斐川中部アユ釣り お粗末くん (2017-08-03 18:02)
 揖斐川中部 アユ釣り❗️ (2017-07-04 12:19)
 郡上アユ解禁! (2016-06-09 12:16)
 7月5日 アユ釣り 撃沈 (2015-07-10 06:29)
 揖斐川中部解禁 (2015-06-15 12:45)
 9月13日 揖斐川中部アユ釣り (2014-09-17 17:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月27日 揖斐川中部 アユ釣り
    コメント(0)