ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月23日

8月17日 カワハギ開幕

愛知県のカワハギ釣りが、8月から開幕。
例年だと石川丸のみだったが、今年は七福丸とか松進丸とかも開幕しました。

連日の釣果に我慢しきれず、石川丸に電話、既に予約で一杯との事で❌。

皆さん馬鹿ばっかだねっと、自分の事はさて置き、呆れるやら、この暑さの中、灼熱の船釣りに多くの人が行く事に感心するやら。

僕と似たような人が多くいて、何か安心。



で、



慌てて、七福丸に電話。

良かった予約取れた。




実家の春日井から出撃。

3時半前に到着しましたが、何だか物々しい。


受け付けを済ませる前に、場所取り。
左舷中程やや前側をキープ。

今日の釣り人は聞いてビックリの30人!


8月17日 カワハギ開幕




配分少なそーう。








タックルは、極鋭1454+エアドとRED TUNE BOTTOM+赤エアド

スタートは、赤いペアです。



ハリは、パワースピード7.5号とパワーフック5.0号で開始。

のち、アタリがナカナカ出ないので、パワースピードのみに変更。

これ正解だったと個人的には、思います。

エサ取られ率がアップした感じ、まずはエサ食われてナンボですよね。

エサは、10日ほど前に剥いたアサリの冷凍とダイワの冷凍品。

結局、何粒使ったんだろう、自分のアサリしか使わなかった。




それにしても皆さんが使っている道具。素晴らしかった。

右の方は極鋭ゲーム、左の方はAGS、その横の方は、ステファーノ、そのまた横の方はAGS2本‼

皆様、釣り具屋さんに貢いでます。
まぁ人の事はあまり言えませんが。。。




8月17日 カワハギ開幕











で肝心の釣りはと言うと、ナカナカ渋い。


ポイントは、45分ほど走った伊良子沖。

水深は、終始25m内外。

二枚潮という事もあり(二枚潮という事が釣ってて分からない!)、人も多い事もあり、お祭り騒ぎです、仕掛けが。


僕の場合、アタリはほぼ底で、誘い上げではアタリ少なく、底に仕掛けを寝かしてもアタリです、タタイテからのゼロテンションの時に、ガッガッとくる事が多かった。


釣れた数も多くなかった事も有りますが、バレの確率も高く、明らかにカワハギなのにかかってすぐバレるのが度々。



合わせるのが早すぎる事もなかったと思う。




で結果は、残り20分まで9匹。アユ釣りと同じ、ツ抜けとの戦い。

で、
最後の最後にきました。ベラの様な食い方で、合わせも決まりましたが、他のハリが根がかり。

手で糸を持ち、根がかり加減を聞きながら、上手く根がかりを外せたが、引きがカワハギぽくなかったので、ガリガリ巻いたら、本命。

やった〜。

横の人「今、根がかりだったんじゃなかったの?」

僕「...、笑」(根がかる前にかかったんだよ、多分)と心の中で叫んだ





拝借










昨シーズンからの念願だった塩焼き
8月17日 カワハギ開幕





皮に違和感が


肝と身はとっても美味しい。


最後に

カワハギ釣りは、最高!

合わせが決まった時の快感と、あの金属的な引き。

やめられません。





このブログの人気記事
3月20日 長良川本流アマゴ釣り
3月20日 長良川本流アマゴ釣り

長良川支流アマゴ釣り
長良川支流アマゴ釣り

5月1日 長良川本流アマゴ釣り
5月1日 長良川本流アマゴ釣り

ナイトバス
ナイトバス

5月11日長良川本流アマゴ釣り
5月11日長良川本流アマゴ釣り

同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
家族DE海釣り
12月4日 アジ釣り
家族DE海釣り
9月20日 家族DE海釣り
アジ釣り
家族DE海釣り 釣れません
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 家族DE海釣り (2022-10-24 18:15)
 12月4日 アジ釣り (2021-12-11 12:50)
 家族DE海釣り (2021-10-12 08:18)
 9月20日 家族DE海釣り (2020-10-05 17:42)
 アジ釣り (2019-01-20 18:37)
 家族DE海釣り 釣れません (2018-10-01 19:47)

Posted by yumemaborosi at 17:27│Comments(0)海釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月17日 カワハギ開幕
    コメント(0)