ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年02月13日

湖北バス釣り5 安定の…

今回は写真もありません。
見返した時の記録として載せます…


1月19日(金)、少し早めに仕事を切り上げて、日が暮れてからの琵琶湖入り。
先週あった地元の方とたまたま再会。
好きですなぁ〜。



が、その方、もう上がりにです、
シャローにベイトが全然居ないので、もう止めだと…



出鼻を挫かれる感じですけど、ワカサギ?の接岸はもっと遅くだ
と自分に言い聞かせ、今回は比較的浅いワンドを中心に攻めて行く。


当日は、風はなく穏やか
夜釣りはとても怖いけど、三日月が明かりを確保してくれる。

風情がある、怖いけど(笑)



懐中電灯は、移動の時のみレッドライトを点ける。

ルアーはデスアダー6のスカッパノンのスモーク、ジグヘッドは、上州屋オリジナルの0.9gの23NSB。
ラインは6lbフロロ。
 

組み合わせ的には問題ないけど、
11時まで釣るも、アタリなく終了。

ベイトも見当たらず、やはり低気圧とか来て、風がバンバン吹いて、岸際にベイトが流された時がチャンスなのでしょうか?

本当は朝方まで釣らないとダメなんだけど、 21日から長期の出張になるので、その準備と体力温存。

まぁ、夜釣りも徐々に慣れていく意味もあり、こんなモンでしょう

今度は明るい時、いろいろポイントを見て行き、良さそうなポイントで夜釣りをしょう。

……………………………………………………………………





このブログの人気記事
3月20日 長良川本流アマゴ釣り
3月20日 長良川本流アマゴ釣り

長良川支流アマゴ釣り
長良川支流アマゴ釣り

5月1日 長良川本流アマゴ釣り
5月1日 長良川本流アマゴ釣り

ナイトバス
ナイトバス

5月11日長良川本流アマゴ釣り
5月11日長良川本流アマゴ釣り

同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
バス釣り開幕
6月15日 野尻湖 スモール
湖北バス釣り 7
湖北バス釣り6
湖北バス釣り4
入鹿池 バス釣り
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 バス釣り開幕 (2024-11-25 09:02)
 6月15日 野尻湖 スモール (2024-06-17 16:52)
 湖北バス釣り 7 (2024-04-21 12:16)
 湖北バス釣り6 (2024-03-05 12:44)
 湖北バス釣り4 (2024-01-12 16:52)
 入鹿池 バス釣り (2023-12-15 12:19)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湖北バス釣り5 安定の…
    コメント(0)