2022年11月28日
11月26日 ティップラン&SLJ
アップするのを忘れていました。
内容的にはアップする必要は全くありませんが…
福井敦賀色浜の泰丸にティップラン&SLJに行ってきました。
泰丸は3艘の釣り船を有しており、その1番小さいヤツでの釣り
天気は晴れ、しかし風が強い。

SLJがやってみたくて、釣りに来たのですか、最後までティップランをしちゃいました…

で、ボーズ。
朝、出発時間よりかなり早く出船。
状況が厳しく、朝マズメを外すと、ヤバい事になるよう。
で、船中、ポツポツ、アオリイカがヒットしましたが、僕はノーバイト。
日が高くなると、皆さんは、SLJに切り替えて、ハタ系を狙って、ポツポツ釣る。
小ちゃいのが殆どですけど(笑)
僕は
最後の1時間で、アオリイカのバイトがあったけど、うまく乗せれず、
この日で、泰丸さんの今シーズンティップランは終了となりました。
まぁそうでしょう、もう直ぐ師走ですから。
んー、ティップランが不完全燃焼。
日本海がダメなら、太平洋がある(笑)
海なし県の岐阜県は、場所にもよるけど、海へのアクセスがとても良いのです(笑)
春先には、キロアップのハタがSLJで釣れるとの事ですので、今度はSLJをやるぞ!
と考えつつ、帰路につきました。
………………………………………………………………
内容的にはアップする必要は全くありませんが…
福井敦賀色浜の泰丸にティップラン&SLJに行ってきました。
泰丸は3艘の釣り船を有しており、その1番小さいヤツでの釣り
天気は晴れ、しかし風が強い。

SLJがやってみたくて、釣りに来たのですか、最後までティップランをしちゃいました…

で、ボーズ。
朝、出発時間よりかなり早く出船。
状況が厳しく、朝マズメを外すと、ヤバい事になるよう。
で、船中、ポツポツ、アオリイカがヒットしましたが、僕はノーバイト。
日が高くなると、皆さんは、SLJに切り替えて、ハタ系を狙って、ポツポツ釣る。
小ちゃいのが殆どですけど(笑)
僕は
最後の1時間で、アオリイカのバイトがあったけど、うまく乗せれず、
この日で、泰丸さんの今シーズンティップランは終了となりました。
まぁそうでしょう、もう直ぐ師走ですから。
んー、ティップランが不完全燃焼。
日本海がダメなら、太平洋がある(笑)
海なし県の岐阜県は、場所にもよるけど、海へのアクセスがとても良いのです(笑)
春先には、キロアップのハタがSLJで釣れるとの事ですので、今度はSLJをやるぞ!
と考えつつ、帰路につきました。
………………………………………………………………