ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年11月18日

久しぶりのカワハギ釣り

いろいろあって、中々来れなかったカワハギ釣り。
気がつけば、師崎では終わりそう(笑)
で、慌てて、来ました、武丸。



時は、11月8日。

ご存知の通り、今年は、カットウ禁止?フグは触りもしない
カワハギ専門船。

家族はフグが好きだけど、カワハギをこよなく愛する私には正に理想郷。




6時半までに受付済ませる必要があるけど、2時間ほど前に来て、場所の取り方が分からず、ウロウロ。

名簿がある事を教えて頂き、左舷トモ前をキープ。

車でウトウトしかけると船長さんから電話。
「トモ空いたけど、どうする?」
「では、トモでお願いします」
ん?どうしたんだ?でもラッキー

のちに、
風が強いかもしれないけど、
福江沖まで行くので、
トモ側は潮裏になるようで、釣り座を変更したとの事…


まぁまぁ、風と潮とか分かんないし、
腰が良くないので、あんまり揺れないトモで良かったと言い聞かせる。

本日の楽しみは、
久しぶりのカワハギ釣りを楽しもう❗️と
ニューウエポン レッドチューンSFを使ってみる❗️
久しぶりのカワハギ釣り

です。


満船、20人以上を乗せて、福江沖、十数メートルから釣り開始。

まずは、MC

相変わらず凄い調子だ、ホント凄いね竿の進化は、
昔々、1455、1342を使って時には想像も出来ない調子だー


1投目、着底と同時にアタリ❗️
合わせも決まって、訳もわからず、まず1匹❗️
久しぶりのカワハギ釣り

トモの並びの2人ともヒットして、
 潮裏なんで関係ない?



いやいや、ミヨシに陣取った人達は、強者だった。
釣りまくり、最終的には30匹以上釣ってた。

福江の漁礁は荒い❗️
根がかり連チャン
MCでもう1匹釣って、硬め❓のVSにチェンジ(F1とか使う事がこれからあるのか?)

硬(笑)
操作性が良くなったが、アタリの伝わり方が小さく硬くなる

この竿でも2匹釣って、
SFにチェンジ

VSと全然違う

確かVSは、ボトムと(旧)SFの間の 美味しいとこ取りの竿だったはず だったような


とてもスムーズに曲がる。

初代のSFも使った事あるけど、それより少し張りがある感じ

MC使ったせいか、個性が少し弱く感じてしまうのかも


初代は、ヘニャヘニャで、何だこりゃ〜、これカワハギの竿?って感じだったけど、2代目は普通(笑)

軟調な竿に慣れたから?


使ってみて、良いわ〜

これ、アタリが良く分かる。
久しぶりのカワハギ釣り
久しぶりのカワハギ釣り

上下に小刻みに揺らしながら、棚を上げたり、下げたらして、ゼロテンで少し待つと、穂先にアタリが出て、合わせる。

アタリが出なくても"間"が合えばかかる(いわゆる釣れた、笑)

針は、上から
パワースピード7.0号
パワースピード7.0号 10センチ
ネオフック3.5号

カワハギが底に付いてるのか、ネオフックのフッキング率がとても高かった。

昨年は少し使ってみて、フックと変わんないじゃん
って感じだったけど

見直しました

12時の少し前にツ抜け出来て、僕なりには及第点。

ミヨシの方は30オーバーらしいから、全然ダメなんですけどね

それから1の時間は
 カワハギ地獄を味わう

横の方(極鋭東海の方)がMCに替えて、釣る❗️
残り5分で3匹釣ってる、見事に逆転される


僕は硬い(笑)VSで全くアタリ取れず。



まぁ、他の釣りに浮気してたので、しょうがない。

カワハギはそんなに甘くない。


初めて乗った武丸さん

船長さんの気遣いも良くて、
中乗りさんも良い人で
快適に釣りができました。

コロナの関係で、あんまり人を乗せなかったのも良かったような(笑)


直ぐにリベンジ?
というか、リハビリ?

船長さんに来週の予約も入れてた(笑)

やめられません、やっぱりこの釣りは
久しぶりのカワハギ釣り


……………………………………………………………






このブログの人気記事
3月20日 長良川本流アマゴ釣り
3月20日 長良川本流アマゴ釣り

長良川支流アマゴ釣り
長良川支流アマゴ釣り

5月1日 長良川本流アマゴ釣り
5月1日 長良川本流アマゴ釣り

ナイトバス
ナイトバス

5月11日長良川本流アマゴ釣り
5月11日長良川本流アマゴ釣り

同じカテゴリー(カワハギ釣り)の記事画像
12月8日 カワハギ釣り
極鋭東海カワハギプチ大会2024参加
10月4日 カワハギ釣り②
9月29日 カワハギ釣り①
11月15日 カワハギ釣り
11月14日 カワハギ釣り
同じカテゴリー(カワハギ釣り)の記事
 12月8日 カワハギ釣り (2024-12-12 11:44)
 極鋭東海カワハギプチ大会2024参加 (2024-10-15 15:34)
 10月4日 カワハギ釣り② (2024-10-05 22:40)
 9月29日 カワハギ釣り① (2024-09-30 19:54)
 11月15日 カワハギ釣り (2023-11-22 12:21)
 11月14日 カワハギ釣り (2021-11-16 13:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりのカワハギ釣り
    コメント(0)