ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年10月15日

極鋭東海カワハギプチ大会2024参加

10月14日、石川丸3艘52名で盛大に行われました極鋭東海カワハギプチ大会2024に参加しました。

前々日の12日に、7時間の時差がある欧州から帰国し、
前日は、
妻さんセレクト(これが小ぶりの良いアサリ)のアサリ7パック剥いて、
ホームセンターで白色、赤色、蛍光黄色のスプレーを買い、、オモリに色をつけて準備完了。

時差ぼけが直らす、殆ど寝ないで師崎へGOとなりました。



くじを引き第五石川丸右舷3番目のポジション。

タックルは
ロッド:レットチューンSF
仕掛けスピード7.0号8センチ、ネオフック3.5号8センチ+ピラピラ集寄0.5号1つ
周りは、比較的固めの極鋭ボトム、瞬鋭H175を使ってる人が多い。
流行りでしょうか

まずは、伊良子灯台からスタート。
1投目から根掛かりで、もたつく。
右舷ミヨシの方がちょい投げし、良いペースで釣っていく。

11時まで7枚…
中々サカナの波長と合わない
ツ抜けを目指す。

極鋭東海カワハギプチ大会2024参加


ここで移動、福江沖?
5〜10数メートルのガタガタポイント。

浅いので、ロッドをEX MCに変え、ハリをパワースピード7.5号10センチハリスをメインに変える。
ピラピラ集寄も2.0号1つに交換。メリハリを付けるため
底で激しく動かして食わせず、デッドスピードでゆっくり上げる。
1メートルくらい聞き上げる途中、50センチくらいでヒットする。
これがドンピシャで1投1匹の入れ食いが始まった‼️
極鋭東海カワハギプチ大会2024参加
ダブルで21枚(12時24分)
極鋭東海カワハギプチ大会2024参加
完全ゾーンに入ってる‼️
手までしっかり来るようなアタリで多少掛け損ないがあってけど高確率で取り込めた。
周りの釣れるけどポツポツ
終了1分前に30枚‼️をゲット
極鋭東海カワハギプチ大会2024参加

出来過ぎ、出来過ぎ
ツ抜けどころか三十路(笑)まで行けた❗️
カウンター間違いの可能性もある(よくある、私の場合は)ので、数えてもらうまでは安心してはならない。


少し欲が出る数だが、前半中盤でかなり差を付けられているので、良い順位にはいけそうだけど、トップは無理そう。

検量が始まり、カンター通り30枚
残り2人でトップ❗️のよう。
右舷ミヨシの方がまだ居る。

28枚…




各船の、トップの方の枚数で順位が決まる。
1位39枚‼️地元の方
2位33枚❗️ダイワのSさん
3位30枚!夢幻(やったーー)
極鋭東海カワハギプチ大会2024参加

イヤー本当嬉しかった、マジで。

あまり?ほぼ顔を知られてないので、
皆さん、誰?、誰?、誰?って感じだった。

何年か前まで、あれほど一生懸命カワハギ釣りやってても、ダイワ大会、K-1などで全然ダメだったのに、
少し距離を置いた今、52名のプチ大会とは言え3位になれたのは、とても感慨深いものがあります。
他の釣りにで身に付いたモノがプラスの要素になったかも。

‥………………………………………………………………………





このブログの人気記事
3月20日 長良川本流アマゴ釣り
3月20日 長良川本流アマゴ釣り

長良川支流アマゴ釣り
長良川支流アマゴ釣り

5月1日 長良川本流アマゴ釣り
5月1日 長良川本流アマゴ釣り

ナイトバス
ナイトバス

5月11日長良川本流アマゴ釣り
5月11日長良川本流アマゴ釣り

同じカテゴリー(カワハギ釣り)の記事画像
12月8日 カワハギ釣り
10月4日 カワハギ釣り②
9月29日 カワハギ釣り①
11月15日 カワハギ釣り
11月14日 カワハギ釣り
10月17日 カワハギ釣り
同じカテゴリー(カワハギ釣り)の記事
 12月8日 カワハギ釣り (2024-12-12 11:44)
 10月4日 カワハギ釣り② (2024-10-05 22:40)
 9月29日 カワハギ釣り① (2024-09-30 19:54)
 11月15日 カワハギ釣り (2023-11-22 12:21)
 11月14日 カワハギ釣り (2021-11-16 13:00)
 10月17日 カワハギ釣り (2021-10-21 12:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
極鋭東海カワハギプチ大会2024参加
    コメント(0)