2024年09月30日
9月29日 カワハギ釣り①
極鋭東海カワハギプチ大会2024に参加出来ることになり、練習⁈と言うよりカワハギ釣りのリハビリフィッシングに行ってきました。
船は、武丸。カットウ禁止のカワハギマニアには堪らない船(ポイントが重なるので、フグが鬼ほど釣れる 笑)
2時半に到着し、釣り座をキープしなければならない。
既に4人がキープしており、5番目…
6時出船なんですけど(これが師崎界隈の厳しいところ、この場所取りでヤニなる)
左舷ミヨシ2番目
タックは、
レッドチューンSFを本命に、レッドチューンVSをサブ
ハリは、
スピード6.5、7.0号で8センチ、10センチ
ネオフック3.5号、フック3.0号
数を稼ぐ為にはコッパを如何に釣るかだ…
エサは少し大き目だけど、剥いたアサリと市販されている冷凍アサリ。
1番下を冷凍をつけ、上2つを剥いたアサリ。
冷凍は、少し固めにした。
結果、惨敗
本ハギ16+ウマヅラ1枚
トップは、左舷オオトモの40オーバー❗️
マジかー
リリースは7枚 このサイズを釣らないとダメだね
ロッドはSFが使った感じ合ってるね
ハリは、スピードで10センチハリスがいい感じだった
釣り方は、ボトムで誘って、ゆっくり上げてカワハギだけを釣る 事をメインで練習。
んー難しい





‥……………………………………………………………………
船は、武丸。カットウ禁止のカワハギマニアには堪らない船(ポイントが重なるので、フグが鬼ほど釣れる 笑)
2時半に到着し、釣り座をキープしなければならない。
既に4人がキープしており、5番目…
6時出船なんですけど(これが師崎界隈の厳しいところ、この場所取りでヤニなる)
左舷ミヨシ2番目
タックは、
レッドチューンSFを本命に、レッドチューンVSをサブ
ハリは、
スピード6.5、7.0号で8センチ、10センチ
ネオフック3.5号、フック3.0号
数を稼ぐ為にはコッパを如何に釣るかだ…
エサは少し大き目だけど、剥いたアサリと市販されている冷凍アサリ。
1番下を冷凍をつけ、上2つを剥いたアサリ。
冷凍は、少し固めにした。
結果、惨敗
本ハギ16+ウマヅラ1枚
トップは、左舷オオトモの40オーバー❗️
マジかー
リリースは7枚 このサイズを釣らないとダメだね
ロッドはSFが使った感じ合ってるね
ハリは、スピードで10センチハリスがいい感じだった
釣り方は、ボトムで誘って、ゆっくり上げてカワハギだけを釣る 事をメインで練習。
んー難しい





‥……………………………………………………………………
Posted by yumemaborosi at 19:54│Comments(0)
│カワハギ釣り