ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年09月24日

9月12日 エギング

またまた、三方・小川の江むら丸で磯エギングに行ってきました。

前回より2週間経過しているので、コロッケ未満じゃなくて、少なくともコロッケ(爆)が釣れるでしょ。

しかも数もそこそこ釣れて

的な目論見。



状況は、雨は降らなさそうですが、
風が強く吹く予定で、本当に渡してくれるの?
って感じ


前回と同じ所に渡してもらって、
5時前から釣り開始。

ベイトは見えるけど、アオリイカは見えない

んー、大丈夫?

と思った矢先
ヒット❗️

2.5号のオレンジベースのエギを岸際、ブロック近くに投げて、
着底後、4回シャクってステイ
モゾモゾ、竿先が動いて、ゲットー

カツサイズ?、今期最大(爆笑)
9月12日 エギング

連続ヒット‼️
少し小さい
9月12日 エギング

今日は行ける❗️

が、その後コンタクトなく

風がだんだん強くなり、10時前に早上がり

やっぱり、ダメだったじゃん
素人でも容易に想像できたのに〜


こんままじゃー帰れない。

港をランガン
9月12日 エギング



一瞬の内に釣れた2杯で、終了。

トホホ


旨し❗️
9月12日 エギング

ただ、家族的には、コロッケ未満の方が
お刺身は、肉薄で美味しかったとの事



追加
2.5号のエギを沈めるため0、.5号のPEを使ってたけど、0.4号に変えたら、もう少しまともな釣りが出来たかなぁ〜


……………………………………………………………





このブログの人気記事
3月20日 長良川本流アマゴ釣り
3月20日 長良川本流アマゴ釣り

長良川支流アマゴ釣り
長良川支流アマゴ釣り

5月1日 長良川本流アマゴ釣り
5月1日 長良川本流アマゴ釣り

ナイトバス
ナイトバス

5月11日長良川本流アマゴ釣り
5月11日長良川本流アマゴ釣り

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
12月14日 ティップランエギング 今年ラスト
12月1日 ティップランエギング
ティップランエギング 三浦半島
10月28日 日本海ティップランエギング3
9月14日 ティップランエギング2
日本海 春イカボートエギング
同じカテゴリー(エギング)の記事
 12月14日 ティップランエギング 今年ラスト (2024-12-15 13:00)
 12月1日 ティップランエギング (2024-12-02 13:07)
 ティップランエギング 三浦半島 (2024-11-25 14:38)
 10月28日 日本海ティップランエギング3 (2024-10-30 17:43)
 9月14日 ティップランエギング2 (2024-09-20 12:30)
 日本海 春イカボートエギング (2023-06-18 17:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月12日 エギング
    コメント(0)