ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月31日

10月28日 カワハギ釣り

台風22号接近❗️してるけどカワハギが釣りたいー

フグメインじゃなくて、カワハギメインの釣り船。

まずI丸に電話、土曜日は貸切でカワハギ船出ません、日曜日なら出ますよ〜

台風接近しとるし、雨、風、ウネリは少しの方が良いので、やっぱり土曜日。

師崎界隈でリサーチ。

昭徳丸、カワハギ釣りメインでしてます。

で、いろんな釣り船で釣るのも良いじゃん

って事でお初の昭徳丸に決定。

4時半頃から受け付け
2時過ぎに家を出て、何時ものように名古屋高速、知多半島道路を使って半田ICから下道。2時間少々で、昭徳丸。

2番乗りで、左舷ミヨシを確保。
釣り座と、潮と風向きの関係なんか全く分かんないのだ(自爆)

6時出船、
釣り場、港から5分❗️
小潮で雨もあんまし強くなく、風、ウネリもなく
釣りにくくはないような

中乗りさんのお話では、ローライトで海が濁ってくると、あんまり良くないとの事
嫌な予感


10月28日 カワハギ釣り

DKO予選で

竿の選択とかエサをの良し悪しではなく、
シンプルにウデを磨きゃなきゃいつまで経っても予選落ちになる。
http://yumemaborosi.naturum.ne.jp/e2990004.html

と言いつつ、禁断の高価格NEWロット買っちゃったー
散財、散財、
メーカーの甘い罠にかかった
のか
かかりに行った?
のか

EX AGS F1
10月28日 カワハギ釣り
不思議とシマノのリールがよく似合う(笑)


水深は6〜12、3m
だいたい10m以下。

散財の竿は使わず
AGSボトム(これもまぁまぁ高いけどね、苦笑)
中オモリ1.5号、フック4.0、スピード7.0、ワイドフック3.5


予想通り
中々釣れません、横の方が4匹くらい釣った1時半後やっとゲットー
10月28日 カワハギ釣り
が後が続かず、いろいろもがいてみる

今期は封印しようと思ってたピラピラ集寄(意志弱)の1番軽いヤツ0.5号、フック4.5号

これ少し正解
10mオーバーのポイントで3連チャン
10月28日 カワハギ釣り

感覚的に、
浅場ではカワハギより圧倒的に外道が多く、
深場(と言っても10m超え)は、カワハギの割合が少し増す?



残り2時間で9匹、
ツ抜け出来そうな感じで、クリア出来たら、散財の竿使おう

ンー、釣れん。
このまま終わりそうなので、散財高価格F1を使ってみる。

硬い、
けど、RMより穂先が柔らかく、良い感じ。
ピシッとしてる、アタリ取れる 外道の(笑)
これとっても好き、僕の好み。

深いところで使ってみたい。


自己記録のフグも釣れたよ
10月28日 カワハギ釣り

最後まで悪あがきしたけど、釣りの神様は微笑んでくれず
10月28日 カワハギ釣り

HPより拝借
10月28日 カワハギ釣り
10月28日 カワハギ釣り


横の方はツ抜けクリア。






赤いのは、少ない釣果に魚太郎で補充
10月28日 カワハギ釣り


初めて利用した昭徳丸、
今回は20名位乗ったけど、間隔の余裕があり、釣りやすかった。

また、釣りに来よっと。


あと、やっぱりF1。
高かったけど(くどい!)、買ってよかった、今度使うの楽しみ。

…………………………………………………………







このブログの人気記事
3月20日 長良川本流アマゴ釣り
3月20日 長良川本流アマゴ釣り

長良川支流アマゴ釣り
長良川支流アマゴ釣り

5月1日 長良川本流アマゴ釣り
5月1日 長良川本流アマゴ釣り

ナイトバス
ナイトバス

5月11日長良川本流アマゴ釣り
5月11日長良川本流アマゴ釣り

同じカテゴリー(カワハギ釣り)の記事画像
12月8日 カワハギ釣り
極鋭東海カワハギプチ大会2024参加
10月4日 カワハギ釣り②
9月29日 カワハギ釣り①
11月15日 カワハギ釣り
11月14日 カワハギ釣り
同じカテゴリー(カワハギ釣り)の記事
 12月8日 カワハギ釣り (2024-12-12 11:44)
 極鋭東海カワハギプチ大会2024参加 (2024-10-15 15:34)
 10月4日 カワハギ釣り② (2024-10-05 22:40)
 9月29日 カワハギ釣り① (2024-09-30 19:54)
 11月15日 カワハギ釣り (2023-11-22 12:21)
 11月14日 カワハギ釣り (2021-11-16 13:00)

この記事へのコメント
F1いいですねぇ国崎の釣りには適してるんじゃないんですかね自分はリーディングがせーいっぱいです(笑
Posted by たっちん at 2017年11月04日 19:13
たっちんさん、コメントありがとうございます。
清水の舞台から飛び降りました(笑)
F1の動画見て、どうしても欲しくなり、釣りは竿じゃないと思いつつ、つい………
そうですね、国崎にあってそうですね、使うの楽しみにしてます。
Posted by yumemaborosiyumemaborosi at 2017年11月05日 06:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月28日 カワハギ釣り
    コメント(2)