ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月13日

DKO 師崎一次予選

師崎一次予選に参加しました。

カワハギ名人のお話では、今日の状況からすると
左舷トモ流しになるのではないかとの事で、


くじ引きの結果、
見事、第五松新丸の左舷大トモ❗️
もしかして、予選通過⁉️

乗船者29名、予選通過は5名。
6時出船。

DKO 師崎一次予選
DKO 師崎一次予選

今回は、基本ピラピラ集寄を使用せず、ケミホタル、カラーオモリでカワハギを寄せてたら作戦。
DKO 師崎一次予選


針はパワースピード7.0、ワイドフック3.5、フック4.0。

竿はSFを主に、ボトムをサブ。

ポイントは伊良湖灯台周辺。

少し前に荒れた天候が続き、回復に向かっているようですが、釣れるか釣れないかはやってみないと分からないよう。


で、釣果は?

僕の周りでは全く釣れててない!

僕は釣り座的に他の人より優位ですので、あっちに投げ、こっちに投げ、少しでもカワハギとのコンタクトを図るが、
アタリも本当に少なく、打つ手なし。


唯一の盛り上がりは、10時ごろに突如やって来た連チャンのみ

DKO 師崎一次予選








船中トップは7匹、次点6匹、3位が3名で5匹。
釣り座は、右舷のミヨシ側に集中❗️
ん?真逆だ(泣)


予選通過した人と友達と話しているのがタマタマ(笑)聞えてきて

5回しかアタリがなく、全てかけたとの事。
また、針はパワースピードで、アタリがあったら、少し送り込んでから合わせるのがキモだったよう。
違和感があると吐き出すから。


僕の場合、釣った魚以外、カワハギのアタリで竿になったのは2、3回あり、全てかけたが掛が浅くバラした。

ここで、少し送り込んでから合わせていたら、もっと釣れたかもしれない。
いや、釣れていたと思う。


予選通過者の情報、僕の状況から考えると、僕にも十分にチャンスがあり、当落はシンプルに"ウデ"の差だけだった。
という事。


竿の選択とかエサをの良し悪しではなく、
シンプルにウデを磨きゃなきゃいつまで経っても予選落ちになる。


あの状況で、アタリがあったら反射的に合わせず、少し送り込む事が、果たして出来るようになるのか?
状況により、的確に判断できるのか?


これからの課題の1つです。


……………………………………………………………










タグ :DKO師崎予選

このブログの人気記事
3月20日 長良川本流アマゴ釣り
3月20日 長良川本流アマゴ釣り

長良川支流アマゴ釣り
長良川支流アマゴ釣り

5月1日 長良川本流アマゴ釣り
5月1日 長良川本流アマゴ釣り

ナイトバス
ナイトバス

5月11日長良川本流アマゴ釣り
5月11日長良川本流アマゴ釣り

同じカテゴリー(カワハギ釣り)の記事画像
12月8日 カワハギ釣り
極鋭東海カワハギプチ大会2024参加
10月4日 カワハギ釣り②
9月29日 カワハギ釣り①
11月15日 カワハギ釣り
11月14日 カワハギ釣り
同じカテゴリー(カワハギ釣り)の記事
 12月8日 カワハギ釣り (2024-12-12 11:44)
 極鋭東海カワハギプチ大会2024参加 (2024-10-15 15:34)
 10月4日 カワハギ釣り② (2024-10-05 22:40)
 9月29日 カワハギ釣り① (2024-09-30 19:54)
 11月15日 カワハギ釣り (2023-11-22 12:21)
 11月14日 カワハギ釣り (2021-11-16 13:00)

この記事へのコメント
こんばんは初めまして、自分も第5の右舷胴の間でしたが、厳し過ぎでしたね船下に落とせなく投げまくりましたが激沈でした。やることなすこと空回りで自分の釣りが出来ませんでしたが精進してK-1に切り替えたいと思います。
Posted by たっちん at 2017年10月13日 19:19
たっちんさん、コメントありがとうございます。
しかし、本当に厳しかったですね。
私もK-1参加予定ですので、練習して何か掴みたいと思います。
グリーンのダイワウェアを着た小太りが目印です(苦笑)、K-1でそのようなイデタチの人を見かけましたら、一声お願いします。
Posted by yumemaborosiyumemaborosi at 2017年10月16日 19:15
了解しました。では12月10日宜しくお願いします。
Posted by たっちん at 2017年10月17日 12:36
たっちんさん、こちらこそお願いします。
Posted by yumemaborosiyumemaborosi at 2017年10月17日 18:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DKO 師崎一次予選
    コメント(4)