ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年02月06日

琵琶湖バス釣り(その2)

早くしないと渓流釣りが始っちゃうよー
って事で琵琶湖姉川河口付近にバス釣りに行ってきました。

寝坊ーしたので午後からの出撃。


本とかブログでは、水温が低温で落ち着き始めると、デカバスのハイシーズン?のようですけど、気温が2月にも関わらず10度超えです

うららかな2月の琵琶湖?
本当綺麗です。
琵琶湖バス釣り(その2)


タックルは2セット。

ラバージク、メタルバイブ、スピナベは、アドレナ1610M+Metanium MGL+12ポンド

ヘビキャロは、ブラックレーベルFM701MHFM+TATULA(HLC)+14ポンド
琵琶湖バス釣り(その2)
メインで使ったリグはこちら
琵琶湖バス釣り(その2)

ウェーディングは無しで、陸を行ったら来たりしながら夕まずめまで投げ続けましたが、ノーバイト、ノーフィッシュ。

2週連続ボーズ喰らっちゃいました。

ラバージク(1/2オンス)もそうだけど、ヘビキャロ(棒型8号、三又)でも超遠投出来ない。



今回シェイクダウンしたシマノのタックル。
M調子では少し柔らかいかなぁ、メタニウムは期待し過ぎた感があり、もっとバックラッシュせずに楽に遠投出来ると思った(笑)。







そばで釣ってたヤングアングラー、当然の寒中水泳⁉️

確かここは遊泳禁止だけど……


僕「どうしたんですか?」

2月の遊泳者『ジョイクロはロスれないでしょー』

僕(?)

僕「ここは遊泳禁止ですよー」

2月の遊泳者『エヘヘ』



……




日没後、ウェーディングを初めてアングラー。
カッコイイ。
琵琶湖バス釣り(その2)

やっぱり夜の方が釣れるそうで、僕も準備してチャレンジするぞー❗️


……………………………………………………………









このブログの人気記事
3月20日 長良川本流アマゴ釣り
3月20日 長良川本流アマゴ釣り

長良川支流アマゴ釣り
長良川支流アマゴ釣り

5月1日 長良川本流アマゴ釣り
5月1日 長良川本流アマゴ釣り

ナイトバス
ナイトバス

5月11日長良川本流アマゴ釣り
5月11日長良川本流アマゴ釣り

同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
バス釣り開幕
6月15日 野尻湖 スモール
湖北バス釣り 7
湖北バス釣り6
湖北バス釣り4
入鹿池 バス釣り
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 バス釣り開幕 (2024-11-25 09:02)
 6月15日 野尻湖 スモール (2024-06-17 16:52)
 湖北バス釣り 7 (2024-04-21 12:16)
 湖北バス釣り6 (2024-03-05 12:44)
 湖北バス釣り5 安定の… (2024-02-13 12:36)
 湖北バス釣り4 (2024-01-12 16:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
琵琶湖バス釣り(その2)
    コメント(0)