ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月05日

11月3日(祝日) カワハギ釣り(5)

寒くなってきましたねぇ。
活性下がってきました、ワタクシ。

が、
今月は、週末にイロイロ用事があり、なかなか釣りに行けそうに無い。


って訳ではありませんが、行って来ましたカワハギ釣り。



師崎界隈ではカワハギの釣果が下がりフグが上昇中。

下手したら11月中にはカワハギ船が終わってしまいそうなので、フグをターゲットにしつつカワハギ釣りをメーンに狙ってる七福丸に決定(まぁホームと言えばホーム船なんですけど)

11月からは7時出船、13時沖上がり。
自宅を1時45分頃出発、4時過ぎに到着。
受付は5時から。
相変わらず時間読めねぇ〜
と言いつつ、左舷のミヨシをキープ。
予報では、風が出てうねるとの事で、ミヨシ大丈夫❓
なんですけど、メチャメチャ人居そうなので、スペースが確保出来るので決定。

船長さん曰く、大っきいのが居る伊良湖に行きたいんだけど、風速12mの風が吹く予想。
近場の師崎沖か、伊良湖か迷ってるみたい。


僕的には、ただ釣りが出来き、多少なりとも釣れれ良い。

相変わらず美しい朝日に癒され、たとえ釣れなくてもこれだけでも来て良かった〜(とは全く思っていない)
11月3日(祝日)    カワハギ釣り(5)

そうそう、超満タンでの出船。

ここんとこの釣果はダメダメで、ツ抜け出来れば御の字との事。

目標は、ツ抜け。
11月3日(祝日)    カワハギ釣り(5)


船長さん、伊良湖まで行ってくれました。

7時40分くらいから釣り開始。
ウネってます。

水深15m位。
最後まで15mより浅かった。

潮は小潮。たまたまだけど前回の教訓が生かされている❓

竿はSF、仕掛けは中オモリ2号。
サブは、旧ボトムのピラピラ集寄仕様。

僕的には今年の課題、アタリを感じて、しっかり合わせる。ピラピラ集寄オンリーからの脱却。
如何に。

開始5分1匹目をゲット❗️
11月3日(祝日)    カワハギ釣り(5)
大っきくないけど問題なし。

何と予想に反して、釣れます。
1時間で6匹。

魚はやや浮いてる感じで、1番上のエサで釣れたり、聞きあげた時に遅れてアタる感じ。
思ったより活性がある❓

それにしてもウネる、ウネる、ウネりまくり。

底を取る事を常に心して、体まで使って揺れに合わせる。

釣れるカワハギは、肝パンパン。
デッカイもの釣れます。
そんなに大きく見えないけど、25cmオーバー。
針外す時に噛まれた。
貴方(25cmオーバー)噛んだ人差し指が痛い
11月3日(祝日)    カワハギ釣り(5)
針伸ばすヤツもいます。
夫婦で来られてた奥さん、尺カワハギ釣ってました。
旦那さん、25アップ2匹釣ったけど、尺釣った奥さんに完敗と言ってました。

太ってきたカワハギの金属的な引きを軟調の竿で釣るのメチャ楽しい❗️


SFとっても良い感じ、感度バンバンで、アタリ感じつつ、楽しい楽しい。
竿に慣れてないせいか、早合わせ気味でよくバラした(笑)

メーンの針はフック5号、5.5号。1番上はスピード7.5号。

途中、初めて10cmハリスのスピードを使ってみたけど、動きが7cmハリスと違うようで、釣れたぞ〜、デッカイベラが。
これからの検討課題となりました。


フグはイマイチ。良型ヒガンフグ2匹とコモンフグ3匹。
でもデッカイのいるよ、重厚感あふれる引きを味わいつつ、途中でハリスプッーン(涙)
11月3日(祝日)    カワハギ釣り(5)

カワハギ集まりつつあり、釣れる時はポロポロ釣れます。
そんな時、底にステイさせ過ぎると、ツルテンにされます。底を取りつつ、長く止めない。

ベラはコンスタントに釣れます(閉口)、しかも良型が。

ヘダイも釣れます。エビエサの方が釣れるみたいで、底から浮かすと当たって来るような。


13時終了。
結果19匹。上出来です。近頃では良い成績だとの事(翌日はもっと釣れてた)(涙)
船中ツ抜けは、5人との事で、近頃ではなかなかの釣果だったとの事。
11月3日(祝日)    カワハギ釣り(5)

しかし、釣果19匹が多いなぁ。もう1匹釣らんかい❗️

今期2回目、過去何回かあったんだろう。
我ながら何が足りないのか、考えつつ、
取り敢えず、吐かなくて良かった。

特記事項として、
今回仕掛けを1個もロストしなかった。
まさに奇跡です。


めでたし、めでたし。

……………………………………………………………





このブログの人気記事
3月20日 長良川本流アマゴ釣り
3月20日 長良川本流アマゴ釣り

長良川支流アマゴ釣り
長良川支流アマゴ釣り

5月1日 長良川本流アマゴ釣り
5月1日 長良川本流アマゴ釣り

ナイトバス
ナイトバス

5月11日長良川本流アマゴ釣り
5月11日長良川本流アマゴ釣り

同じカテゴリー(カワハギ釣り)の記事画像
12月8日 カワハギ釣り
極鋭東海カワハギプチ大会2024参加
10月4日 カワハギ釣り②
9月29日 カワハギ釣り①
11月15日 カワハギ釣り
11月14日 カワハギ釣り
同じカテゴリー(カワハギ釣り)の記事
 12月8日 カワハギ釣り (2024-12-12 11:44)
 極鋭東海カワハギプチ大会2024参加 (2024-10-15 15:34)
 10月4日 カワハギ釣り② (2024-10-05 22:40)
 9月29日 カワハギ釣り① (2024-09-30 19:54)
 11月15日 カワハギ釣り (2023-11-22 12:21)
 11月14日 カワハギ釣り (2021-11-16 13:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月3日(祝日) カワハギ釣り(5)
    コメント(0)