2015年06月19日
家族でチョット海釣り
揖斐川中部の解禁を迎えたその日、ちらっとその様子を見に行き9時半過ぎには帰宅。
折角の休み、しかも天気もまずまず。
で、家族で日本海に釣りに行く事にしました。
冷凍庫には、昨年の残りのオキアミのブロックが2ケ有り、これを消費する目的も兼ねて……
ルート303、ルート8など経てオール下道で2時間チョイチョイで、福井県の菅浜港へ。
途中、釣り具屋さんでアオイソメと近況を入手。
目当てのアジは数は少ないが、釣れるとまぁまぁの型だとか。
13時過ぎ、3号のサビキ仕掛けとアオイソメのちょい投げ釣り開始。
サビキ釣り、釣り具屋さんの大将の言葉に反して、豆アジよりちぃちゃい〜豆豆くん、数が少ないのは正解ですが。
で、餌釣りは?
ママさん、キスゲット❗️

ムスメさん、サビキで、高級魚ハタゲット❗️

良型のアジもゲット〜。
が、その後、オキアミのメチャ臭汁が服についてチーンしてた(笑)

そんでもって、ママさん、良型のキスゲット〜〜

サビキのカゴにタコが抱く事もしばしば有り、これを釣ろうと
ヤリイカ様に買ったエサ巻きテーラ?に豆豆アジ2尾を付けて底に沈めると抱く、抱く。
がパワーがあり過ぎて持ち上がんない〜。
強引に引っ張り、竿が折れそうになってもビクともしない。
挙句も果てイトがプッン。
竿とイトが弱すぎます。
たまたまタコを釣った人が居てその仕掛けを聞いてみると、PE8号❗️❗️8号って普通に売ってるの?
竿もブリを釣るような極太(ブリ釣りをした事無いので、推定)
春イカを狙ってエギンガーも何名かいましたが、見てる限りではノーヒットでした。墨跡は幾つか有りましたが。
写真の魚が主な戦果だったので、夕食を人並みにする為(苦笑)、途中に新鮮な海産物を仕入れて帰宅。
日本海の幸に乾杯❗️(家族で釣った魚たちの写真の忘れた)(自爆)


やっぱ、日本海は良いわ、ちょいと行って、楽しめる。
なお、私が釣った写真が載っていない事に関して、弁解の余地無く、釣れなかったからです。
……………………………………………………………
折角の休み、しかも天気もまずまず。
で、家族で日本海に釣りに行く事にしました。
冷凍庫には、昨年の残りのオキアミのブロックが2ケ有り、これを消費する目的も兼ねて……
ルート303、ルート8など経てオール下道で2時間チョイチョイで、福井県の菅浜港へ。
途中、釣り具屋さんでアオイソメと近況を入手。
目当てのアジは数は少ないが、釣れるとまぁまぁの型だとか。
13時過ぎ、3号のサビキ仕掛けとアオイソメのちょい投げ釣り開始。
サビキ釣り、釣り具屋さんの大将の言葉に反して、豆アジよりちぃちゃい〜豆豆くん、数が少ないのは正解ですが。
で、餌釣りは?
ママさん、キスゲット❗️

ムスメさん、サビキで、高級魚ハタゲット❗️

良型のアジもゲット〜。
が、その後、オキアミのメチャ臭汁が服についてチーンしてた(笑)

そんでもって、ママさん、良型のキスゲット〜〜

サビキのカゴにタコが抱く事もしばしば有り、これを釣ろうと
ヤリイカ様に買ったエサ巻きテーラ?に豆豆アジ2尾を付けて底に沈めると抱く、抱く。
がパワーがあり過ぎて持ち上がんない〜。
強引に引っ張り、竿が折れそうになってもビクともしない。
挙句も果てイトがプッン。
竿とイトが弱すぎます。
たまたまタコを釣った人が居てその仕掛けを聞いてみると、PE8号❗️❗️8号って普通に売ってるの?
竿もブリを釣るような極太(ブリ釣りをした事無いので、推定)
春イカを狙ってエギンガーも何名かいましたが、見てる限りではノーヒットでした。墨跡は幾つか有りましたが。
写真の魚が主な戦果だったので、夕食を人並みにする為(苦笑)、途中に新鮮な海産物を仕入れて帰宅。
日本海の幸に乾杯❗️(家族で釣った魚たちの写真の忘れた)(自爆)


やっぱ、日本海は良いわ、ちょいと行って、楽しめる。
なお、私が釣った写真が載っていない事に関して、弁解の余地無く、釣れなかったからです。
……………………………………………………………
Posted by yumemaborosi at 17:22│Comments(0)
│海釣り