ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月23日

5月18日 揖斐川上流アマゴ釣り

深夜のなぞ(?)の吐き気と下痢に襲われ、とても不快な目覚めをした日曜日。

娘を部活に送って行き、ダラダラ、ゴロゴロしてると

かみさん「やる事ないなら、釣りでも行ってきたら?そしたら家の掃除も出来るし。」

【ん?思ってもいない展開にややお惑いを覚えながら、ただ邪魔なんだな、それではお言葉に甘えて】

「行ってきてもいいの?行っていまーす」


てな具合の、どーでも良い会話から近場の揖斐川上流に釣りに行ってきました。


元々、気合の入り方が中途半端なので、結果は自ずと分かっておりましたが……




出発が遅かった事もあり、かなりの人が釣りしてて、中々釣り場が見つかりません(あんまりポイント知らないのもあります)。

漁協よりかなり下流の釣ったことのない良さげなポイントが空いていたので、ここに決定。
ただ川に降りる所が分からず、命がけ(ちと大袈裟)で、崖もどきを転げ落ち、10時より釣り開始。

本当水綺麗。
"水清ければ魚棲まず"のフレーズが自然と頭に浮かびます。
5月18日 揖斐川上流アマゴ釣り




案の定、釣れません。アタリすらない。ウグイも居ないのかと思った矢先、ゲッ、GET〜。
超一級ポイントにウグイか〜。
5月18日 揖斐川上流アマゴ釣り



絶対的な数も減ってるし、スレてるし、水綺麗で減水なのに餌がミミズだったり、と釣れキクイ条件が揃いも揃ってますが、頑張ります。
で、何とかボー⚪︎回避の一尾。
食い方は、いい感じ。
5月18日 揖斐川上流アマゴ釣り




そのあと、もう一尾追加。
これもガッリ食ってきた。

水が綺麗なので、思ったより深く、流されかけたりしながら、ジタバタ頑張りましたが、結果が、伴わず。
3時間半で2amagoで、終了。

釣果的にはトホホですが、思ったより気持ち折れてない。
今回釣った所は、結構いい感じの渓相の連続で、本当気持ち良かった。大物も居そうだし。
ここは、リベンジポイントだ!って感じ。

釣ってたら、お猿さん登場。
僕の存在を知っていながら、ワザと無視して悠々としてた。
何かムカつく。
《見えますか〜?》
5月18日 揖斐川上流アマゴ釣り



そして車へ。
先程は転げ落るように川に降り、登れるかとても心配でしたが、直ぐ側に道があった!
楽々車に到着。

水清ければ魚棲まず、アプローチ楽なら魚取れず

です。



竿:EP TT7.0
糸:0.15号
針:吉村?号
餌:ミミズ





このブログの人気記事
3月20日 長良川本流アマゴ釣り
3月20日 長良川本流アマゴ釣り

長良川支流アマゴ釣り
長良川支流アマゴ釣り

5月1日 長良川本流アマゴ釣り
5月1日 長良川本流アマゴ釣り

ナイトバス
ナイトバス

5月11日長良川本流アマゴ釣り
5月11日長良川本流アマゴ釣り

同じカテゴリー(渓流釣り)の記事画像
25年 渓流釣り解禁…
4月24日 長良川本流アマゴ釣り
郡上長良川アユ釣り解禁⁈でもアマゴを釣り
5月27日 長良川本流アマゴ釣り
5月13日 長良川本流アマゴ釣り
4月22日 長良川本流 ルアフィッシング
同じカテゴリー(渓流釣り)の記事
 25年 渓流釣り解禁… (2025-03-20 15:29)
 4月24日 長良川本流アマゴ釣り (2024-04-30 12:23)
 郡上長良川アユ釣り解禁⁈でもアマゴを釣り (2023-06-04 07:57)
 5月27日 長良川本流アマゴ釣り (2023-05-29 12:15)
 5月13日 長良川本流アマゴ釣り (2023-05-17 17:30)
 4月22日 長良川本流 ルアフィッシング (2023-04-25 12:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月18日 揖斐川上流アマゴ釣り
    コメント(0)