ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月17日

10月13日のエギング

日本海にエギングに行ってきました。

朝マズメを狙って、郡上の親戚の家を3時に出発。

5時30分には、居倉港に到着。

予定通りでしたが、波が高く、少し濁っている感じ。

墨アトも多く、期待大。でも新しいのは少ない感じ。



人がイッパイいますが、イッパイも釣れていません。


エサでカマスが釣れてるようで、30cm位あります。

話によるとカマスが釣れるときは、アオリイカはダメとのこと。

3時間ほどで、エキを2個海にプレゼントし移動。

当初の計画は完全に失敗。



次の防波堤は、一昨年良い思いをしたところ。

3号の餌木を遠投し狙いますが、アタリすらありません。

夫婦がヤエンをやっていますが、良型を連続してヒットしてます。

狙っているところは地磯絡みで、アオリイカがそのようなところにいるのか。

ここでも2個の餌木をプレゼントしたのみ。今日はロストが多すぎ。



11時にその場所を諦め、マイスイート漁港へ。

この場所で外したことのない、正にハニーポイント。逆にここで釣れないとおしまい。


漁港内は、水も澄んでいていい感じ。

餌木を2号(セコイ)に替え、まず浅場へ一投。

アオリがついてきますが、抱かず。


港の中で最も深い所にキャスト。

2アクション目でヒット!

坊主脱出!!


10月13日のエギング







続けて、ヒット。型は小さいけどウレシイ。



10月13日のエギング





が、次が続かず、港の中を移動しながら、地味カラーとピンク系にローテーションしながら、狙います。

一時間後に3杯目ヒット。



10月13日のエギング





続いて4杯目ヒット!

10月13日のエギング






が、次が続きません。かなりスレているようで、餌木になれると完全無視です。




今度は、港の外の大石がゴロゴロしているところへ、キャスト。


水深がなく、根掛かりが怖いのでステイの時間を短めにとりますが直ぐにヒット。

本日最大で、引きます。

焦りもあり、少し早めに引き抜くと、空中でバレ。


あーあ、やっちゃった。ZZZ…


暫く茫然。


気を取り直し、更に浅い所へキャスト。


ヒット!!

慎重に寄せてきてGET!!



10月13日のエギング







夜の宴会があるので、ここで終了。

12時から1時間30分で5杯を手にすることができ、僕には上出来です。




エイの切り身を買い、帰路につきました。


エイは煮物にして食べましたが、少し弾力があり、美味しかったですニコニコ


竿:ダイワST86L
糸:PE 0.5号
リーダー:1.7号
餌木:2.0号


今度は、セコイ釣りをやめて、大きいのが釣りたい






このブログの人気記事
3月20日 長良川本流アマゴ釣り
3月20日 長良川本流アマゴ釣り

長良川支流アマゴ釣り
長良川支流アマゴ釣り

5月1日 長良川本流アマゴ釣り
5月1日 長良川本流アマゴ釣り

ナイトバス
ナイトバス

5月11日長良川本流アマゴ釣り
5月11日長良川本流アマゴ釣り

同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
家族DE海釣り
12月4日 アジ釣り
家族DE海釣り
9月20日 家族DE海釣り
アジ釣り
家族DE海釣り 釣れません
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 家族DE海釣り (2022-10-24 18:15)
 12月4日 アジ釣り (2021-12-11 12:50)
 家族DE海釣り (2021-10-12 08:18)
 9月20日 家族DE海釣り (2020-10-05 17:42)
 アジ釣り (2019-01-20 18:37)
 家族DE海釣り 釣れません (2018-10-01 19:47)

Posted by yumemaborosi at 09:00│Comments(0)海釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月13日のエギング
    コメント(0)