ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年04月18日

4月7日 タイラバ

福井県敦賀のタイラバがヤバい事になっている❗️

今逃したら、もう終わりじゃーねーの

という事で行ってきました、平日釣行。

船は竹宝丸。

4時半に集合して、クジでミヨシから4番目

平日なのに満船だ…

4月7日 タイラバ
本日は、晴天無風の小潮…
昨日も潮、風もなく、近頃ではかなり苦労したそうだ

この日はもっと…

1時間弱走って、釣り開始。

90gのタングステンで、ほぼ真下に落ちる。
20m位巻いて落としても、出る糸が増えてない。
次も同じで、糸は立ったまま…

100gの鉛でも同じ

これ以上軽いヘッド持ってない。



ヤバっ、まさかの大外れの日を選んだみたいだ


船中は?

多い人で3匹は釣ってる、しかも複数人。
この頃では少ない方だと思うけど。

でミヨシ側の人も3匹…
トモ側の人も1匹釣ってるし…

ダメダメです。

しかしこの二人は、リグに共通点があって、僕は持っていなかった。

勿論、帰宅後、速攻で釣具屋さんへ買いに行った。

あと、海毛虫が良かったと、船長さんのインスタに載ってた。
勿論、これもゲット❗️

で、この日も完全ボーズなの?

まさかの星ガレイ
4月7日 タイラバ
この日で唯一、風がそよそよと吹いた時間帯に、弱々しいアタリと、食い込みもなく上がってきた。


んー、旨し❗️
4月7日 タイラバ
4月7日 タイラバ
4月7日 タイラバ

でした。


今シーズン中にリベンジです。

好調な状態が続きます様に


………………………………………………………………





このブログの人気記事
3月20日 長良川本流アマゴ釣り
3月20日 長良川本流アマゴ釣り

長良川支流アマゴ釣り
長良川支流アマゴ釣り

5月1日 長良川本流アマゴ釣り
5月1日 長良川本流アマゴ釣り

ナイトバス
ナイトバス

5月11日長良川本流アマゴ釣り
5月11日長良川本流アマゴ釣り

同じカテゴリー(タイラバ)の記事画像
4月28日 タイラバ
4月6日 タイラバ
3月21日 タイラバ
12月10日 ジギング&タイラバ
タイラバ 秋の陣
10月24日 タイラバ
同じカテゴリー(タイラバ)の記事
 4月28日 タイラバ (2025-05-07 14:15)
 4月6日 タイラバ (2024-04-07 08:00)
 3月21日 タイラバ (2023-03-28 12:28)
 12月10日 ジギング&タイラバ (2022-12-29 12:31)
 タイラバ 秋の陣 (2022-11-07 12:30)
 10月24日 タイラバ (2021-11-03 18:41)

この記事へのコメント
海釣り、エエですな~
Posted by sato64 at 2022年04月19日 07:38
satoさん、コメントありがとうございます。
海は渓流釣りとは風景が全然変わって、これはこれで良いですよー。
ただ風景を見に行ってないので、釣れないと辛いです(笑)
Posted by yumemaborosiyumemaborosi at 2022年04月23日 09:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月7日 タイラバ
    コメント(2)