ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月29日

DKO東海大会

釣りは正直。
努力しなければ、女神様は微笑まない。





10月21日、師崎は片名の松新丸で行われたDKO東海大会師崎一次予選に参戦しました。


大した釣果が得られなかった(自虐)、2週間前の釣りで、
殆ど有益なヒントを得る事が出来なかったんだけど(自虐2)、
ハリは、小さいのを使おう だけは決定した。
具体的には、フック3、4号、ワイドフック2.5号、スピード6.5、7.0号。


結果は以下の通り。
DKO東海大会

で、やっちまった〜
何年振りかの釣果0

竿に乗ったカワハギ2匹。

それっぽいアタリ、1、2回。


何をしたら良いのか全く分からなかった。
ただ言える事は、いつも使わない小針は、僕には合ってない❗️

えさのアサリも2軒回って8パック剥き、大っきいのと小さいのを分けて(そんな事当たり前、皆んなやってる?)、選抜A(小さい方)を使ったのに ね。

慣れない事はやらない です。



当日はヘダイの活性が高く皆さん結構釣ってた(笑)
僕も釣れたけど、DHO(ダイワヘダイオープン)でも予選通過出来なかった(笑)(自虐3)

釣り自体が、状況に合わせられなかった様だ


船中トップは、5枚、ボーダーは3枚で重量勝負で決定。
次のコマに進められた方、おめでとうございました(もう、遅いか)

相変わらず、釣れない大会ですね。



参加賞のキャップとステッカーとハリ付け用のマグネット。

ステッカーとマグネットが同じ大きさで重なってなので、
今年のステッカー 重いなぁー
と思ってた(馬鹿だねー、自虐4)
DKO東海大会
で、抽選でまたまた商品をゲットー

今年はダイワ主催の大会に
渓流バトル、イカメタルパーティー、今回のDKOと3つ参加したけど、
ハサミ&クーラー、カキと梨、そしてマルチバック。

結構良いもん貰った。


来年は、表彰状が欲しい。


カワハギ釣りたい

んー、ヨシ❗️

来週もカワハギ釣りに行こう❗️



……………………………………………………………









このブログの人気記事
3月20日 長良川本流アマゴ釣り
3月20日 長良川本流アマゴ釣り

長良川支流アマゴ釣り
長良川支流アマゴ釣り

5月1日 長良川本流アマゴ釣り
5月1日 長良川本流アマゴ釣り

ナイトバス
ナイトバス

5月11日長良川本流アマゴ釣り
5月11日長良川本流アマゴ釣り

同じカテゴリー(カワハギ釣り)の記事画像
12月8日 カワハギ釣り
極鋭東海カワハギプチ大会2024参加
10月4日 カワハギ釣り②
9月29日 カワハギ釣り①
11月15日 カワハギ釣り
11月14日 カワハギ釣り
同じカテゴリー(カワハギ釣り)の記事
 12月8日 カワハギ釣り (2024-12-12 11:44)
 極鋭東海カワハギプチ大会2024参加 (2024-10-15 15:34)
 10月4日 カワハギ釣り② (2024-10-05 22:40)
 9月29日 カワハギ釣り① (2024-09-30 19:54)
 11月15日 カワハギ釣り (2023-11-22 12:21)
 11月14日 カワハギ釣り (2021-11-16 13:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DKO東海大会
    コメント(0)