ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月10日

8月6日 長良川アユ釣り その5

月曜日、午後休を取って、アユ釣りに行って来ました。

突然決めたので、準備もクソもなく
釣具屋さんで完成品の針と背バリを買って(ホントだめです)

一路北上、
場所は長良川二日町の吊り橋下流
16時スタート

8月6日 長良川アユ釣り その5


流れの脇にオトリを入れると、ギュィーン
一気に下流まで走り、少し下ってゲットー
8月6日 長良川アユ釣り その5

同じように脇にオトリを入れると

ギュィーン、こいつも下流へ一気に走り、少し下ってゲットー


竿抜けなの?

夕バミにヒットしたの?



が、後が続かず



少し下って、水深のあるトロ
砂ベースで、所どころ大きめの石がある



8月6日 長良川アユ釣り その5


風があるので、オトリ操作がおぼつかない

オトリ任せ

ドーン
8月6日 長良川アユ釣り その5

強烈に走る。

ヒヨッて、付いてまわってゲットー


居れば即掛り、アタリも強烈で暴れてまくりです



良かった、
前回までは6.5号を使っていたけど、今回購入は7号(スペシャルスピード7.0号3本)。

ほとんどが背掛りだったので大丈夫だったかもしれませんが、掛り傷が大きく6.5号だったら…(汗)





18時に終了、7匹
8月6日 長良川アユ釣り その5

2時間弱の釣りでしたが、真っ黄、黄のアユも釣れて、僕的には満足。




食べたら、アブラが乗ってて美味かった。
前回とは全然コンディションが違いましたね。




因みに、今回釣ったポイント、
地元の人には釣れないと評判(❓)で、
完全な竿抜けだったようです(笑)

知らぬがホトケです。

…………………………………………………………









このブログの人気記事
3月20日 長良川本流アマゴ釣り
3月20日 長良川本流アマゴ釣り

長良川支流アマゴ釣り
長良川支流アマゴ釣り

5月1日 長良川本流アマゴ釣り
5月1日 長良川本流アマゴ釣り

ナイトバス
ナイトバス

5月11日長良川本流アマゴ釣り
5月11日長良川本流アマゴ釣り

最新記事画像
ウキウキトップがウキウキしなくなった
ティップランエギング 三浦半島
タチウオテンヤに挑戦!
10月28日 日本海ティップランエギング3
極鋭東海カワハギプチ大会2024参加
10月4日 カワハギ釣り②
最新記事
 ウキウキトップがウキウキしなくなった (2024-11-27 09:36)
 ティップランエギング 三浦半島 (2024-11-25 14:38)
 タチウオテンヤに挑戦! (2024-11-04 12:42)
 10月28日 日本海ティップランエギング3 (2024-10-30 17:43)
 極鋭東海カワハギプチ大会2024参加 (2024-10-15 15:34)
 10月4日 カワハギ釣り② (2024-10-05 22:40)

Posted by yumemaborosi at 12:08│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月6日 長良川アユ釣り その5
    コメント(0)