2017年01月09日
2017 K-1カワハギGP第二戦 中止
中止になっちゃいましたね、第二戦。
プラとして収穫の無かった前回の釣行。
が、無いなりに色々考えた。
中止となった今ではその"考え"が正しかったのか、そうでなかったのかは、分かんないのでアール。
来年以降の参考のため、残そう。
……
まず、予想に反してカワハギが小さかった事。
針は小さくした方が良さそう。
フック系なら4.5号スタートの、小さければ4.0号に変える。
スピードも7.5号スタートで、場合により小さくする。
飲み込ませる事もあり なので、飲み込み易そうな針(あくまで主観)を用意する。
変化球でケイムラ玉の付いた針も用意しよう。
竿はアタリが取り易く、バレにくいボトムを初めに使う(何れも主観)。激しく動かす必要もあるとは思わなかったし

(前日に買い足した針たち、シマノの針、初めて買った)
アサリも大量に購入し、その中でちっさいモノだけ使う。
(9パック買い、5パック分剥いた段階で中止の連絡が……、その日の夕食はアサリづくし(苦笑))

あと、今回の隠し球、
というか試したかった事の第1位
味の素❗️
シマノの飯田さんのブログIidaStyleで紹介されてた"アサリの締め方"を参考に(ほぼパクリ)、準備してた。
http://iidastyle.secret.jp/blog/?p=1074
旨味調味料:塩=10:3

ダイワのアミノソルトみたいに色が付いていないので、混ぜても全然変わらなく真っ白ですが(笑)
んー、残念、次回の楽しみです。
(味の素を全部使わずに少し残してます。ここ数日、昔大好きだった、味の素の卵かけ御飯を堪能してます(爆))
翌日(8日)、中止となった9日とも良く釣れたみたいなので、仕掛け云々より、やっぱりウデだよなぁ〜
……………………………………………………………
プラとして収穫の無かった前回の釣行。
が、無いなりに色々考えた。
中止となった今ではその"考え"が正しかったのか、そうでなかったのかは、分かんないのでアール。
来年以降の参考のため、残そう。
……
まず、予想に反してカワハギが小さかった事。
針は小さくした方が良さそう。
フック系なら4.5号スタートの、小さければ4.0号に変える。
スピードも7.5号スタートで、場合により小さくする。
飲み込ませる事もあり なので、飲み込み易そうな針(あくまで主観)を用意する。
変化球でケイムラ玉の付いた針も用意しよう。
竿はアタリが取り易く、バレにくいボトムを初めに使う(何れも主観)。激しく動かす必要もあるとは思わなかったし

(前日に買い足した針たち、シマノの針、初めて買った)
アサリも大量に購入し、その中でちっさいモノだけ使う。
(9パック買い、5パック分剥いた段階で中止の連絡が……、その日の夕食はアサリづくし(苦笑))

あと、今回の隠し球、
というか試したかった事の第1位
味の素❗️
シマノの飯田さんのブログIidaStyleで紹介されてた"アサリの締め方"を参考に(ほぼパクリ)、準備してた。
http://iidastyle.secret.jp/blog/?p=1074
旨味調味料:塩=10:3

ダイワのアミノソルトみたいに色が付いていないので、混ぜても全然変わらなく真っ白ですが(笑)
んー、残念、次回の楽しみです。
(味の素を全部使わずに少し残してます。ここ数日、昔大好きだった、味の素の卵かけ御飯を堪能してます(爆))
翌日(8日)、中止となった9日とも良く釣れたみたいなので、仕掛け云々より、やっぱりウデだよなぁ〜
……………………………………………………………
Posted by yumemaborosi at 09:07│Comments(0)
│カワハギ釣り