ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年07月13日

エリアトラウト

エリアトラウト

今回は滋賀県米原市にある醒井養鱒場に行ってきました、

なんでも活性の高いサカナがワンサカ泳いでいるそうで、
もしかしたら良い釣りが出来るのでは?

受付は、事前に出来るんだけど、
釣り開始は8時30分から

家を出る時間もゆっくりで、何処か遊びに行く感じ

少し拍子抜けな感じ


……


放流自体は昨日の夕方に終わらせている様で、スタートから放流狩り。


ここでは、本来?の放流狩りパターン、2g以上の重めのスプーンを使うのが、良い結果をもたらす様ですが、ノー情報、ノー収集の僕は、勿論知らず

ボチボチ

しかし、噂通り、活性の高いサカナがワンサカ居る

皆さんよりだいぶ釣り遅れてますが、
11時ごろ、自己記録を更新出来て少しホッ一息。

で、
スプーンからプラグmainに変えると
1投1ヒット(キャッチ出来るかは別として)(笑)

トップにも反応良く、
着水後いきなり喰ってきたり、少し間をおいて動かすとバシャっと
でも、だいたいバレる(笑)、喰うのが下手です

エリアトラウト

ただただゆっくり巻く事を気にかければ、ヒットは続く(キャッチ出来るかは別として)(笑)

飽きさせないように、ルアーローテーション、カラーローテーションは必要。


特にエーグルプレイヤーが良くて、ニョロニョロ系を完全に凌駕する反応。


16時過ぎに三桁を突破‼️

エリアトラウト

活性はガンガンだったけど、良くバラした。

程度の問題はあるけど、感覚的には150は楽にあってた気がする。


また、
少しプラグに頼りすぎた感があるけど、
もう少しスプーンの練習すれば良かった感がある…

初の(もしかして最後の?)束釣り

まぁ良しという事で





……………………………………………………………





このブログの人気記事
3月20日 長良川本流アマゴ釣り
3月20日 長良川本流アマゴ釣り

長良川支流アマゴ釣り
長良川支流アマゴ釣り

5月1日 長良川本流アマゴ釣り
5月1日 長良川本流アマゴ釣り

ナイトバス
ナイトバス

5月11日長良川本流アマゴ釣り
5月11日長良川本流アマゴ釣り

同じカテゴリー(エリアトラウト)の記事画像
4年越しの恋実る?
2021 エリアトラウト
鱒蔵に行ってきたよー
サンクフェスタ
醒ヶ井&サンク
サンク第サンポンド
同じカテゴリー(エリアトラウト)の記事
 4年越しの恋実る? (2023-07-08 17:06)
 2021 エリアトラウト (2021-12-30 11:17)
 鱒蔵に行ってきたよー (2021-11-10 08:29)
 サンクフェスタ (2021-10-19 12:59)
 醒ヶ井&サンク (2021-08-31 13:25)
 サンク第サンポンド (2021-08-02 12:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エリアトラウト
    コメント(0)