ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年03月26日

3月24日 渓流釣り やっと始動

すっかり春めいて来ました。

気が付けば3月の下旬

出遅れ感が否めませんが、渓流釣りに行って来ました。

これから暖かい季節は、淡水に主軸を置く事なります。

時々海に浮気です。





まずは、長良川支流、大和K川。
6時で外気温0度、若干なめてました、防寒対策してない、寒みー

水況は、濁らなく、平水に近い多め?か
この川で釣りを始めた10時過ぎの水温は6.4度、高いのか低いのか、分かりません

で肝心の釣りは?

予想通り、虐められてますね。

ここ!って言うところではアタリがありません。

少し落差のある落ち込み
この位大きさのポイントは、結構見落とされがち
3月24日 渓流釣り やっと始動
如何に

ヒット!
小ちゃいけど初物
3月24日 渓流釣り やっと始動
で、連チャン❗️
3月24日 渓流釣り やっと始動

このポイントで、もう1匹釣れた。

水が綺麗で底が丸見えなので、魚は泡の中に居る。
表面の流れとは逆の、底の流れに上手く仕掛けを入れて泡の中に餌を持って行くのがキモ。


この川で6匹を釣って、移動。

次は、O川。

ここも道沿いに川が流れているため、アプローチが容易で、かなりの釣り人に虐められてる感じ。

ここぞ!
というポイントではアタリすら無く、
浅い瀬の中の、ちょっとした深みとかで、
3月24日 渓流釣り やっと始動
スリムだけど、元気なアマゴが釣れる。
良く引く、楽し〜い
3月24日 渓流釣り やっと始動

ここでも、少し深くなって流れが緩くなった所で
3月24日 渓流釣り やっと始動
今日一のアマゴげっと〜。
魚体の割に尾びれが大っきいね
3月24日 渓流釣り やっと始動





この川では4匹追加して、出来過ぎのツヌケ達成‼️

初めての釣りにしては出来過ぎだ

2つの川とも結構歩き、竿抜けで釣って行った感じ。

本流で釣ってみたかったが、
週中で降った雨と雪代の影響か、水位が高く釣れそうではなかったので、今日はやめた。
来週の楽しみという事で。


久しぶりの渓流釣り、やっぱり楽しい。

サオ:ダイワ6m 硬調
イト:0.175号
ハリ:ナノヤマメ3号
エサ:キンパク

…………………………‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥………











このブログの人気記事
3月20日 長良川本流アマゴ釣り
3月20日 長良川本流アマゴ釣り

長良川支流アマゴ釣り
長良川支流アマゴ釣り

5月1日 長良川本流アマゴ釣り
5月1日 長良川本流アマゴ釣り

ナイトバス
ナイトバス

5月11日長良川本流アマゴ釣り
5月11日長良川本流アマゴ釣り

同じカテゴリー(長良川 アマゴ釣り)の記事画像
4月19日 長良川本流アマゴ釣り
3月28日 長良川渓流釣り…
25年 渓流釣り解禁…
5月3日 長良川本流アマゴ釣り
4月24日 長良川本流アマゴ釣り
郡上長良川アユ釣り解禁⁈でもアマゴを釣り
同じカテゴリー(長良川 アマゴ釣り)の記事
 4月19日 長良川本流アマゴ釣り (2025-05-07 14:58)
 3月28日 長良川渓流釣り… (2025-03-29 09:15)
 25年 渓流釣り解禁… (2025-03-20 15:29)
 5月3日 長良川本流アマゴ釣り (2024-05-04 09:44)
 4月24日 長良川本流アマゴ釣り (2024-04-30 12:23)
 郡上長良川アユ釣り解禁⁈でもアマゴを釣り (2023-06-04 07:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月24日 渓流釣り やっと始動
    コメント(0)