ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月31日

3月28日長良川支流(&本流)アマゴ釣り

あきまへんわ〜(関西人じゃないけど)
そんな事を呟きたくなる。

開幕2連敗の渓流釣り。
こんな事何年ぶりだろう。
んー思い出せない。

4月が間近の3月終わり(当たり前か)、そろそろ本流でも釣れ出す頃ですが、今年は遅そう。
なので支流メーンの本流様子み のパターン。

諸々の事情があり、9時頃、高鷲の手前のM谷川に到着。
アプローチも楽な本流の合流点より釣り開始。
いじめられてんだろうなぁーと思いつつ狙って行きますが、予想通り。

3月28日長良川支流(&本流)アマゴ釣り
既に定番化のノーあたり、ノーフィッシュ。

移動じゃ、移動じゃ、北上じゃ っと気合いを入れ、またまたアプローチのし易いK洞川へ。

で、で、来てみてビックリ❗️成魚放流(あまりのショックのため写真撮るの忘れた)‼️

以前美味しい思いをしたポイントを少しだけ釣ってみたけど、ノーあたり。


情報収集不足は反省すべきですが、こんな小さな川にも成魚放流するのには、チト驚いたビックリand呆れた。

テンションも急速に下がり、夕まずめまで休憩。


休憩し過ぎて既に日没。
大和と八幡町の境で、本流で竿出し。
昨年だったか、一昨年だったか、短期間で数釣れた場所。
2匹目のアマゴ(?)がいないか竿出し。
3月28日長良川支流(&本流)アマゴ釣り

少々増水してて水勢が強い。
緩い所を流してみれど、ノーあたり、ノーフィッシュ。

遂にやってもーた、開幕3連敗。
余裕ぶっこいてユックリ来たのもダメだけど、完全に状況を見誤ってる。

今週有休もらって釣り来ようかと思ったけど、やめとこ。

もう少しの我慢だ、もうチット暖かくなったら、勝負だ(と言うことで)

竿:流覇6m硬調、EPTT7.0
糸:0.15号、0.175号
エサ:キンパク







このブログの人気記事
3月20日 長良川本流アマゴ釣り
3月20日 長良川本流アマゴ釣り

長良川支流アマゴ釣り
長良川支流アマゴ釣り

5月1日 長良川本流アマゴ釣り
5月1日 長良川本流アマゴ釣り

ナイトバス
ナイトバス

5月11日長良川本流アマゴ釣り
5月11日長良川本流アマゴ釣り

同じカテゴリー(長良川 アマゴ釣り)の記事画像
4月19日 長良川本流アマゴ釣り
3月28日 長良川渓流釣り…
25年 渓流釣り解禁…
5月3日 長良川本流アマゴ釣り
4月24日 長良川本流アマゴ釣り
郡上長良川アユ釣り解禁⁈でもアマゴを釣り
同じカテゴリー(長良川 アマゴ釣り)の記事
 4月19日 長良川本流アマゴ釣り (2025-05-07 14:58)
 3月28日 長良川渓流釣り… (2025-03-29 09:15)
 25年 渓流釣り解禁… (2025-03-20 15:29)
 5月3日 長良川本流アマゴ釣り (2024-05-04 09:44)
 4月24日 長良川本流アマゴ釣り (2024-04-30 12:23)
 郡上長良川アユ釣り解禁⁈でもアマゴを釣り (2023-06-04 07:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月28日長良川支流(&本流)アマゴ釣り
    コメント(0)