2015年02月25日
2015年渓流解禁。アマゴも来らず
2月21日、渓流の解禁を無事迎える事が出来ました。
以上(笑)
2回連続だ(自爆)
白鳥のヒラタ釣具店で年券とキンパクを購入して大和の大きくないけどO川へ。
時間は既に12時を過ぎてます。
とても暖かいけど、渇水。
オマケに濁ってます。
見回りの方のお話では、政権が自民党に代わってから、急に護岸工事が増えたとの事。
流石、公共事業の自民党。
魚がスレてる、釣り人が多いなど釣れないなど要素は多々ありますが、新たに強力な釣れないに要素が加わった。

今日入りました的な足跡が多くあった事もあってか、全くアタリなく移動。
次は本当に小さいK川。
実は初めての川なので、ウロウロ。
何だか良さげなポイントがあり、ここより釣り開始。

全くアタリなし。
よく見ると、今日入りました的な足跡あり。
⚪️ーズが現実として頭に散らつきます。
先程登場の見回りの方のお話では、何処も厳しく釣れてないみたいなので、
川の感触、渓流釣りの肩慣らしと割り切り(実際、全然割り切りれてない、初物のアマゴ釣って食いて〜)、次に移動。
大和ののメジャー支流K川。
こちらも全くアタリなし。
今日一回も生物的に感触無し。
オマケに、顔を洗って出直して来い❗️
とばかりに、足をツベらしい、すっ転んで川で洗顔、全身ベタベタ。
ハイ、出直します。
次回は、釣りの神様、少しは微笑んで下さ〜い。
アマゴ釣りってどうやってやるんだったっけ。
んー

タックル(釣れてないので、ただの無駄な情報)
竿:6m
糸:0.175号
針:キンパク
以上(笑)
2回連続だ(自爆)
白鳥のヒラタ釣具店で年券とキンパクを購入して大和の大きくないけどO川へ。
時間は既に12時を過ぎてます。
とても暖かいけど、渇水。
オマケに濁ってます。
見回りの方のお話では、政権が自民党に代わってから、急に護岸工事が増えたとの事。
流石、公共事業の自民党。
魚がスレてる、釣り人が多いなど釣れないなど要素は多々ありますが、新たに強力な釣れないに要素が加わった。

今日入りました的な足跡が多くあった事もあってか、全くアタリなく移動。
次は本当に小さいK川。
実は初めての川なので、ウロウロ。
何だか良さげなポイントがあり、ここより釣り開始。

全くアタリなし。
よく見ると、今日入りました的な足跡あり。
⚪️ーズが現実として頭に散らつきます。
先程登場の見回りの方のお話では、何処も厳しく釣れてないみたいなので、
川の感触、渓流釣りの肩慣らしと割り切り(実際、全然割り切りれてない、初物のアマゴ釣って食いて〜)、次に移動。
大和ののメジャー支流K川。
こちらも全くアタリなし。
今日一回も生物的に感触無し。
オマケに、顔を洗って出直して来い❗️
とばかりに、足をツベらしい、すっ転んで川で洗顔、全身ベタベタ。
ハイ、出直します。
次回は、釣りの神様、少しは微笑んで下さ〜い。
アマゴ釣りってどうやってやるんだったっけ。
んー

タックル(釣れてないので、ただの無駄な情報)
竿:6m
糸:0.175号
針:キンパク
Posted by yumemaborosi at 13:59│Comments(2)
│長良川 アマゴ釣り
この記事へのコメント
こんばんわ(*´。・ω・。`*)
今年の初アマゴは釣れませんでしたか(´・ω・`)
長良川水系の他の方のブログなどを
見て厳しそうだなぁとは思っていましたが
解禁当初からここまで釣れないと厳しいですね(´・ω・`)
河川の区域も広大ですし
釣れるポイントを探すのも大変だと
思います(´・ω・`)
今年が特別釣れないのか?
例年はどうなのか?
時期が悪いのか?
僕にはちょっとわかりませんが
暖かくなるにつれて
状況が良くなるといいですね(*´。・ω・。`*)
今年の初アマゴは釣れませんでしたか(´・ω・`)
長良川水系の他の方のブログなどを
見て厳しそうだなぁとは思っていましたが
解禁当初からここまで釣れないと厳しいですね(´・ω・`)
河川の区域も広大ですし
釣れるポイントを探すのも大変だと
思います(´・ω・`)
今年が特別釣れないのか?
例年はどうなのか?
時期が悪いのか?
僕にはちょっとわかりませんが
暖かくなるにつれて
状況が良くなるといいですね(*´。・ω・。`*)
Posted by wow at 2015年02月26日 18:09
WOWさん、コメントありがとうございます。
体が渓流に慣れてないのと、感覚がボケボケで、まずそこを直さないとダメですね。
全体的にあまり良くないみたいでが、上手な方はしっかり釣ってるみたいです、こんな時こそ腕の差が出ますねぇ。
頑張らねばと。
体が渓流に慣れてないのと、感覚がボケボケで、まずそこを直さないとダメですね。
全体的にあまり良くないみたいでが、上手な方はしっかり釣ってるみたいです、こんな時こそ腕の差が出ますねぇ。
頑張らねばと。
Posted by yumemaborosi
at 2015年02月27日 06:33
