ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月21日

9月14日 長良川アユ釣り

UPが遅くなってます。
次の釣行シテキチョッタノニ。




揖斐川で釣りする喜びと苦渋を味わった翌日、長良川に行っていました。
午前中は岐阜で所用があり、釣りは13時
から。

いつもの如く、赤瀬橋上流部に立つ。
渇水で、クリアー。
が、石は曇ってます。
網も解禁で、苦戦が予想されます(3連休の中日、しかも午後からなので、楽勝パターンは全く期待していません)





と、悲観的予想に反して、開始1分、岸際でまず1匹!
小さいけど一安心。
これをキッカケに更に3連荘。
全部大きくないけど、出来過ぎ、サラバだ!!



と、思ったのもつかの間。
ピタっと追いが止まり、何時もの如く地獄の始まり始まり、

何とか3時間近くボー。

やっぱ厳しいですわ、網入れ後は。

で、諦めムードの中、ポロっとチビ1匹。

囮を替えわって、ヤッパよー泳ぎますわ、なんて思って感心していると、キツイ流れに突進して行くと、ドキュ〜ン、強烈なアタリ!
今日一GET!
肩が盛り上がった最盛期を思わせるアユ。




大満足、ここで終了。

これが長良川最後か?アユ釣り自体が最後か?

ここ数年で一番釣りに行けなかった。
完全に(?)不完全燃焼ですが、アユ釣り終盤なのが、肌身と釣果に感じます。


  
タグ :アユ釣り


Posted by yumemaborosi at 09:18Comments(3)長良川のアユ釣り