2014年09月10日
なかなか、釣り行けてません
人間には、電池があってたまには電圧が低下します。電池が切れてしまう事も有る様です。
今まで考えてもみなかった状況に置かれ、戸惑い、動揺し、いろいろ考えて反省したり。
当たり前と思っていたことが、そうじゃなくなる。
うーん、長い人生、いろいろあって、その色合い、味が出てくるのでしょうが、無くても良い事も有りますよね。
でも、逆に、辛い事があるからこそ、人は深みを持つ事が出来るのか。
ネガティブな状況は、ネガティブな気持ちがを高め、エネルギーの源の一大要素、釣り に行けず、放電を繰り返し、遂には釣りに行く気力も失って、今年の夏が終わりました。
オマケに指もカビた(爆笑)

と言いつつ、結構遊んだ(笑)






長い人生(多分)のひと夏、こんな事もあっても良いよな気がする。
って、言うか、本当は大した事ないかも。
いや、本当、大した事じゃない。
ネガティブに考えるからおかしくなるのであって、気持ちの持ちようで、全然風景は変わって見える。
一度しかない人生、またにはイヤな事から逃げ出し、楽しい事だけしょう。
時が経ち、笑いながらこの夏の事を話せる日が来ることを夢見つつ。
今度の週末には、絶対釣りに行く!
何にしょうかなぁ、アユ、カワハギ、タチウオ?
意味不明な内容で、申し訳ございませんでした。
今後ともよろしくお願いします。
今まで考えてもみなかった状況に置かれ、戸惑い、動揺し、いろいろ考えて反省したり。
当たり前と思っていたことが、そうじゃなくなる。
うーん、長い人生、いろいろあって、その色合い、味が出てくるのでしょうが、無くても良い事も有りますよね。
でも、逆に、辛い事があるからこそ、人は深みを持つ事が出来るのか。
ネガティブな状況は、ネガティブな気持ちがを高め、エネルギーの源の一大要素、釣り に行けず、放電を繰り返し、遂には釣りに行く気力も失って、今年の夏が終わりました。
オマケに指もカビた(爆笑)

と言いつつ、結構遊んだ(笑)






長い人生(多分)のひと夏、こんな事もあっても良いよな気がする。
って、言うか、本当は大した事ないかも。
いや、本当、大した事じゃない。
ネガティブに考えるからおかしくなるのであって、気持ちの持ちようで、全然風景は変わって見える。
一度しかない人生、またにはイヤな事から逃げ出し、楽しい事だけしょう。
時が経ち、笑いながらこの夏の事を話せる日が来ることを夢見つつ。
今度の週末には、絶対釣りに行く!
何にしょうかなぁ、アユ、カワハギ、タチウオ?
意味不明な内容で、申し訳ございませんでした。
今後ともよろしくお願いします。