ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月09日

9月29日 マイカメタル

また、台風が来〜る

今期、もう一度、マイカを釣りた〜い

で、行ってきました、マイカメタル

今回はお連れ様がいた、二人❤️

船は初めて利用の豊漁丸

天気は雨、潮は中潮

クジで釣り座が左舷トモ

40分位走って水深90m

前日はそれ程ではなかったみたいだけど、サゴシが凄いらしい。

毎年、そうなの?
そうではないらしい、今年はアタリ年らしい…
よりによって、アタらなくてもいいのに




スッテは20号で釣り開始
50mより浅い棚を広く探って下さい


釣れません

前回、前々回で、良い思いが出来た70m付近を中心に45m位までを狙う。

潮の加減をみて、15号にメインにチェンジ


棚を大きく移動されるのではなく、アクション&ステイ

その時間が長い方が反応良かった





で、サゴシ

スゲー

どの棚にも出没❗️

キンキンの金属に反応するので、黒っぱいスイーベルを使って下さい
とか
落下速度が速いと反応するので、ゆっくり落として下さい
とか
関係ない❗️

スッテだろうがエギだろうが、色もヘッタクレもない

ガンガンロスする

21時時点
9月29日  マイカメタル
活躍してくれたエギ&スッテ
サゴシが連れて行っちゃった(涙)
9月29日  マイカメタル
9月29日  マイカメタル

23時少し前から台風の影響か?ウネリが出てきた
で、
お連れ様、撒き餌開始

船長さん、早上がりします〜

えっまだ全然大丈夫なのに?
9月29日  マイカメタル

横の横の方、釣れない中で、結構釣ってた。

帰還後、釣り方を聞いてみるとボトムオンリー。

んー、その手もあったかー

(この方ですら、サゴシにやられてた)(苦笑)




港に帰ってみると、他の船も続々帰還。


何か示し合わせたような…
何かグレーな匂いが…

終始、雨が降っていた事もあるのかもしれませんが、写真撮ったり、釣れてる棚を頻繁にアナウンスしたり、が殆ど無かった。

他の船とは全然違う(あくまで個人的感想)
良し!今度から他を利用しよう

唯一仕留めたサゴシ。
食した。
9月29日  マイカメタル
身は水っぽく刺身はイマイチだったけど、
焼きは美味しかった。


サワラを釣って、食べてみたい(笑)



……………………………………………………………








このブログの人気記事
3月20日 長良川本流アマゴ釣り
3月20日 長良川本流アマゴ釣り

長良川支流アマゴ釣り
長良川支流アマゴ釣り

5月1日 長良川本流アマゴ釣り
5月1日 長良川本流アマゴ釣り

ナイトバス
ナイトバス

5月11日長良川本流アマゴ釣り
5月11日長良川本流アマゴ釣り

同じカテゴリー(イカメタル)の記事画像
3月20日ヤリイカメタル
3月15日 ヤリイカメタル
ウキウキトップがウキウキしなくなった
イカメタル がまかつの衝撃2❗️
イカメタル がまかつの衝撃❗️
5月18日スルメイカメタル
同じカテゴリー(イカメタル)の記事
 3月20日ヤリイカメタル (2025-03-21 17:58)
 3月15日 ヤリイカメタル (2025-03-16 15:54)
 ウキウキトップがウキウキしなくなった (2024-08-21 13:26)
 イカメタル がまかつの衝撃2❗️ (2024-08-19 15:23)
 イカメタル がまかつの衝撃❗️ (2024-08-07 12:39)
 5月18日スルメイカメタル (2024-05-20 10:28)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月29日 マイカメタル
    コメント(0)