ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月08日

イサキ釣り

年に一度のイサキ釣り。

この釣りは、完全に旬の魚を食べる為の釣行。

イサキ釣り


と言いつつ、腕の差が釣果に出るのも確かで、釣り自体もとても楽しく難しい。



時は、7月1日。

船は、昨年と同じ七福丸、2艘出船で第八を選択。



3時半までに駐車場。

左舷ミヨシ2番目を確保。

オキアミとイカ玉(釣具屋で売ってるイカの短冊をハサミでカット)

イカ玉は、今回初めて使う。
果たして、その効果は?

左の仕掛けからスタート。
色の異なるスキンと1番下は針のみで餌を付ける。


良かったのは右の仕掛けで、白色のスキンが餌なしでは良かった。
イサキ釣り

1時間とチョットで大山沖に到着。

終わりまで棚は37、8m

中乗りさんが居てとても助かるんだけど、中乗りさんがおっかない程、お祭る❗️

下はそうでもないらしいんだけど、上潮が走ってる



横の人ではなく、4、5人離れた方とも祭るは、4人まとめて祭るは
釣りどころじゃない(苦笑)


そんな中、
ミヨシの方、配布された仕掛けでコンスタントに釣る

難しそうな事はしてなさそうなんでけど、僕の倍以上のペース。



初めは、天秤と長い仕掛けの操作に苦戦。

天秤を持参のモノに変えて、天秤、オモリとの糸絡みを解消して
イサキ釣り

ポツポツ。


今回準備した、イカ玉。

米粒くらいの大きさにカットして、
本当に意味があるのか、凄く疑問だったんでけど、
これが大正解で、釣れたイサキの殆どはスキンではなくて、イカ玉でゲット。

周りと違うエサだったので、良かったかも。


オキアミは小さなのが良いと考え、持って来たんだけど、強度的は問題があり、殆ど使えなかった。
ちょっと大きめでも良いから、しっかりしたモノを用意すべきだ。

ウエルカムなゲスト
イサキ釣り
こぎみいい 引きは釣り方を変えても同じだ


七福丸のホーム用の写真撮影中に、盗撮(爆)
イサキ釣り

からの
+2匹。

多分、ハタは針がかりしたイワシを喰った
超ウエルカムなゲスト
イサキ釣り
イサキとのダブルのハッピー


結果は15匹。

船中、釣れてる方との事ですが、横の人は倍近く釣ってたし。


毎年 思うんだけど、もっと柔らかい竿を使うべき

あと、
竿先を揺らすくらいのあたりをしっかり取る事、
誘いを入れて(少し巻き上げる)などして、食わせる努力をしないとね。


年に何回か通って、その辺りのテクニックをゲットすれば良いだけど…


多分、来年で(笑)


僕的には塩焼きがテッペンでした。
釣りたては焼いても違う
イサキ釣り





……………………………………………………………







このブログの人気記事
3月20日 長良川本流アマゴ釣り
3月20日 長良川本流アマゴ釣り

長良川支流アマゴ釣り
長良川支流アマゴ釣り

5月1日 長良川本流アマゴ釣り
5月1日 長良川本流アマゴ釣り

ナイトバス
ナイトバス

5月11日長良川本流アマゴ釣り
5月11日長良川本流アマゴ釣り

同じカテゴリー(イサキ釣り)の記事画像
イサキ釣り
6月26日 イサキ釣り 読み間違えた?
6月28日 イサキ釣り
7月9日 イサキ釣り
6月26日イサキ釣り……撃沈
同じカテゴリー(イサキ釣り)の記事
 イサキ釣り (2022-07-19 17:32)
 6月26日 イサキ釣り 読み間違えた? (2021-07-09 12:39)
 6月28日 イサキ釣り (2020-07-07 12:34)
 7月9日 イサキ釣り (2017-07-11 18:46)
 6月26日イサキ釣り……撃沈 (2016-07-01 18:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イサキ釣り
    コメント(0)