ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月03日

5月30日 今季最後のアマゴ釣り❓

巷では、アユ解禁一色の5月最後の土曜日、アマゴ釣りに行ってきました。
5月と言えば、朴葉の様な体高の広いアマゴが釣れる時期。
そんでもって鮎より美味しいと言われている。

僕もこの時期のアマゴが大好きで、出来ればデッカいのを釣りたい。
竿も糸もゴッいので挑戦。

作戦❓と言うレベルじゃない、組み立てとしては、渇水が予想されるし、大きいのも釣りたいので水量の比較的多いと考える八幡から美並を中心に、出来れば釣った事ないポイントを釣ってみたい。



清水釣り具でミミズを購入し、7時に五輪の淵より釣り開始。
スゲー渇水。でも、石ピッカピッカ。
噂通り
アユ一杯います、小さそうだけど。
5月30日 今季最後のアマゴ釣り❓



やっぱり釣り人は、かなり少なくなってきてます。
釣り具屋の大将に聞いたところによるとデッカいアマゴは、「水深のある淵頭の流れのみ」が狙い目との事で、ここをセレクト、空いてたしね。

水深のあるポイントは、ハッキリ言って苦手で、どの棚が釣れるのかサッパリ分からず、何時もは避けるとこ。

予想通りなかなかポイントが絞れず、苦戦します。
が、開始1時間後何とかゲット。

大きくないけど、元気元気、うれピー。
5月30日 今季最後のアマゴ釣り❓


続けてヒット❗️
魚の数が少ないだけで、食い気はあるのかガッリ食います。
でも型は残念ながら同じ位。
5月30日 今季最後のアマゴ釣り❓

このポイントでは、リリースサイズを1匹釣って移動。

大和と八幡のポイントで、瀬からの落ち込みを攻めるが、全然手応えなく即移動。

八幡の七岩下流。
此処は渇水でも水量があっていい感じ。
だが、虐められてるのか、釣れるのは外道ばっか。
外道さんも流心に入ってます。

此処では結構良い型のアマゴを掛けるも浅がかりでバラす。
ミミズは早合わせはNG


で、移動。
初夏の様な陽気で、汗ダラダラです。
今度は、吉田川合流点の下流、右岸側の瀬。
水量が多いと、石も大きい事も有り、移動は苦労するポイントだが、渇水では?
やっぱり大変(苦笑)

竿抜けになっていなか期待したけど、アマゴらしいアタリなく、移動。

午後2時を回り、足もガクガク、低釣果からか気持ちも下がりますが、今季最後のアマゴ釣りと思い、良い終わり方をしたい‼️
と頑張る。

今度は、お初ポイント、相戸堰堤上手の瀬を左岸。
前から狙っていた所。
5月30日 今季最後のアマゴ釣り❓

水深、流れとも悪くありません。
と言うか、これくらいの渇水じゃないと攻められないんじゃ無いの❓っうーくらいの押しの強い流れだ。
しかもメリハリが一見無さそうなので、釣り残し期待有りです。

で、神様感謝、時間とともに雲がはってきて、今にも雨降りそう。
いい感じです。
0.3号の糸に3Bでは底に入らない様な流れに、オモリをもう1ランク重くして流すと、ヒット❗️
激しく首を振り暴れます。
気持ちいい、チョー気持ちいい〜。
竿はオーバーパワーだけど、SMTの恩恵、手元にビンビン伝わる。
止められませーん、快感〜。
5月30日 今季最後のアマゴ釣り❓



手前に流心があり、沖に向かって浅く緩くなるパターンの流れなのでいろいろ探りながら釣ると、
チイチャイのも釣れる。
そこそこ魚居るかも?夕まずめだから活性が上がった?
よく分かんないけど釣れそう。

流心で目印が止まり、合わせると、ググッと手応え、朴葉アマゴじゃないけど、まあまあだ❗️
さっきより重くて強い引きを充分に堪能し、ゲット‼️
まぁまぁの大きさだけど、とってもうれピー。

5月30日 今季最後のアマゴ釣り❓


餌が無くなり、ここで打ち止め、4時納竿。
まだまだ、上流には良さげな流れがあるので、後ろ髪ひかれますが、今度のお楽しみという事で。
ちっちゃいの含め7amago
5月30日 今季最後のアマゴ釣り❓
5月30日 今季最後のアマゴ釣り❓

結局、目的の魚は取れなかったけど、初めてのポイントで最後にほんのちょっと良い釣り出来たので僕的にはOK❗️

アユ釣りも好きだけど、もう一週遅そい解禁だったら、来週も来るのに。

と言うのが正直な感想 です。


写真無いけど、アマゴの塩焼き、脂ノッテて、最高の旨さでした。


竿:ハイパードリフトメタルチューンサツキ82
糸:0.3号
針:半スレヒネリ7号
エサ:清水釣り具のアマゴ用ミミズ
……………………………………………………………





このブログの人気記事
3月20日 長良川本流アマゴ釣り
3月20日 長良川本流アマゴ釣り

長良川支流アマゴ釣り
長良川支流アマゴ釣り

5月1日 長良川本流アマゴ釣り
5月1日 長良川本流アマゴ釣り

ナイトバス
ナイトバス

5月11日長良川本流アマゴ釣り
5月11日長良川本流アマゴ釣り

同じカテゴリー(長良川 アマゴ釣り)の記事画像
4月19日 長良川本流アマゴ釣り
3月28日 長良川渓流釣り…
25年 渓流釣り解禁…
5月3日 長良川本流アマゴ釣り
4月24日 長良川本流アマゴ釣り
郡上長良川アユ釣り解禁⁈でもアマゴを釣り
同じカテゴリー(長良川 アマゴ釣り)の記事
 4月19日 長良川本流アマゴ釣り (2025-05-07 14:58)
 3月28日 長良川渓流釣り… (2025-03-29 09:15)
 25年 渓流釣り解禁… (2025-03-20 15:29)
 5月3日 長良川本流アマゴ釣り (2024-05-04 09:44)
 4月24日 長良川本流アマゴ釣り (2024-04-30 12:23)
 郡上長良川アユ釣り解禁⁈でもアマゴを釣り (2023-06-04 07:57)

この記事へのコメント
夢幻さんの今年のアマゴン釣りは
エンディングを迎えてしまいましたかぁ
残念(´;ω;`)です(´・ω・`)

鮎が始まりますもんねぇ

琥珀本流SMTが大活躍したようで
今年は琥珀本流SMTを僕は
使うことはなく(´;ω;`)
終わってしまいそうですが

最近は体調がすぐれず
釣りにもあまりいっていないのですが
皆さんのブログをみて
励まされていたりもします٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚

僕もまだまだだなとか
思いますし
また辛いシーズンオフもすぐに
やってきてしまう(´・ω・`)

今年は長良川で
夢幻さんと御一緒したかったのですが

長良川は今年は辛い幕開けでしたが
状況が良くなってきて良かったですね٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚
Posted by WOW at 2015年06月30日 00:57
WOWさん、コメント気が付きませんでした。ほんと申し訳ありませんでした。

体調大丈夫ですか?

既にご存知と思いますが、再びアマゴ釣りに行って、何と交通事故的にサツキマス釣っちゃいました。


いつか一緒に釣りする事を楽しみにしてます。
Posted by yumemaborosiyumemaborosi at 2015年08月04日 19:27
こんばんわ٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚

そうだったのですね(∩•ω•∩)♬♡♡♡
僕もどうかされたのかな?
と思ってました(((((((っ・ω・)っ

夢幻さんが返信されないことなんて
ないと思ってましたので(((((((っ・ω・)っ


サツキマス釣られてましたね(∩•ω•∩)♬♡♡♡

いつかは釣られると思ってましたので٩(*❛▽❛)۶・゚ *:゚
諦めないことが大事ですね٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚

体調の方は
だいぶ良くなりました٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚

まだ違和感があり
完全では無いのですが
釣りに行くにはまったく支障もなく
最近はよく釣りに行ってます٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚

どうも人間関係で悩むことが今までも多くて
いろんな人間がいますからね(((((((っ・ω・)っ

釣りとかブログの皆さんと
話すことがとてもストレス解消になりますね٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚
Posted by WOW at 2015年08月04日 23:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月30日 今季最後のアマゴ釣り❓
    コメント(3)