ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月29日

3月24日の渓流釣り

更新が遅れてます~


ということでこの前の日曜日、長良川本流に釣りに行ってきました。

6時、0℃。昨日とうって変わってチョ~さむい、けど風はないので、頑張れそう。



3月に本流で釣ったことがないので、どこが良いのか分かりませーん。

まあ、あまり深く考えずに、、前谷川合流の下から釣り開始。


少し水が高く、思った以上に流れが強い。


緩い所を中心に攻めますが、何かピントが合ってない感じ。


全然分かんないので、かったっぱしから入れていきます。





こんなゆるい所の石の前でヒット!

3月24日の渓流釣り








引きます、引きます。

チョー楽しいー。

いいじゃん、イイジャン。

3月24日の渓流釣り








僕にもに釣れる魚がいることが確認できたので、少し安心。




が、が、やっぱり後が続きません。



結局、似たような緩い流れのお尻で、もう一匹追加して、終了。

んー、ム ズ カ シ イ。




ちょっと、浅くすぎたみたい。

もうちょっと深い所がいいような。

移動です。


成魚放流があったのか、所々でアユ釣りみたいに竿の密度が濃い所があります。




長滝の道の駅より上流より再開。





ダメだー。やっぱり。

全然あたりなし。




暫く釣りに来れないので、頑張らねば。
頑張るのだ。




で、こんなところの一番御尻に

3月24日の渓流釣り





いました、いました。

良く引きます、ローリングしてるのが分かります。

引き抜かず、引き寄せGET!!
まあまあでしょ。
3月24日の渓流釣り






その後支流の出会いまで釣り上がりましたが、アタリなく終了。

3回アタリがあって、3匹でした、トホホ。


まあ、本流アマゴ見ることが出来たいし、良かったんじゃないですか。

自分に言い聞かせる。



白鳥の釣具屋さんのHPを見るとしっかり釣っている人いますねー、羨ましい。



今からGWまでが1番好きな時期。



日ごとに変化する状況。

タイミングが合えば、メチャめちゃ良い思いができる(結局、状況任せかよ)(苦笑)。




竿:EP TT7.0
糸:0.15号
針:カツイチゼロ4号
エサ:キンパク





このブログの人気記事
3月20日 長良川本流アマゴ釣り
3月20日 長良川本流アマゴ釣り

長良川支流アマゴ釣り
長良川支流アマゴ釣り

5月1日 長良川本流アマゴ釣り
5月1日 長良川本流アマゴ釣り

ナイトバス
ナイトバス

5月11日長良川本流アマゴ釣り
5月11日長良川本流アマゴ釣り

同じカテゴリー(長良川 アマゴ釣り)の記事画像
4月19日 長良川本流アマゴ釣り
3月28日 長良川渓流釣り…
25年 渓流釣り解禁…
5月3日 長良川本流アマゴ釣り
4月24日 長良川本流アマゴ釣り
郡上長良川アユ釣り解禁⁈でもアマゴを釣り
同じカテゴリー(長良川 アマゴ釣り)の記事
 4月19日 長良川本流アマゴ釣り (2025-05-07 14:58)
 3月28日 長良川渓流釣り… (2025-03-29 09:15)
 25年 渓流釣り解禁… (2025-03-20 15:29)
 5月3日 長良川本流アマゴ釣り (2024-05-04 09:44)
 4月24日 長良川本流アマゴ釣り (2024-04-30 12:23)
 郡上長良川アユ釣り解禁⁈でもアマゴを釣り (2023-06-04 07:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月24日の渓流釣り
    コメント(0)