ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年05月14日

5月11日長良川本流アマゴ釣り

平日釣行です。

ゆるっと5時ごろ家を出て、八幡町な清水釣具店でヒラタを購入。
一路、白鳥町前谷川合流へ。

水況はやや多めの平水でクリア。

実際釣ってみると、
いや〜釣れないわ(笑)
GWでたたかれスレているのか、サカナが残ってないのか
釣れるのはウグイばかり

竿抜けを探して、岸際の木が覆い被さっているところとか、浅瀬の中の少し掘れてる所とか、見逃してそうな所を探して

居ればしっかり喰ってくる。流す棚が合ってなくても(まぁ全体的に浅いので、笑)

しかも暴れまくる、

く〜楽しい、メッチャ楽しい






3時間、3匹(笑)
釣って移動。

二日町に。

前回釣ったところより下流側。
ここは更に釣れませーん。

結構頑張って1匹追加し、エサ釣りはここまで

タックルを持ち替えて、ミノーイング

んーー、釣れない。


15時まで頑張った。

夕マズメまで体力持たず

トホホ

日の高いうちはしっかり昼休みして、夕マズメ勝負だなぁ

また来る、5月アマゴを釣るまでは

PS
大きめのアマゴを塩焼きに
アブラのっててチョー旨かった

……………………………………………………………


 




  


Posted by yumemaborosi at 12:40Comments(2)長良川 アマゴ釣り

2021年05月14日

ナイトバス2

性懲りもなく、行ってきました。
朝マズメ絡みのナイトバス。

結果はブーー



夜明けのY湖、幻想的で美しい


唯一の魚信、全然嬉しくない(スレ)(爆)


Newウエポン投入❗️

アルファス AIR TWとリベリオン652LFB
ラインはフロロ6lb 40m

この組み合わせ、衝撃でした。

まず、自慢じゃないけどとても不器用な僕は、基本的にピッチングが出来ない(爆)
が、レベルの問題もあるけど、これだと出来る
ヤマセンコー4インチにネイルシンカー1.3gのネコリグで、逆風でもケッコー飛ぶ。
勿論バックラッシュなし(ブレーキは10)

リールが優秀である事は間違い。

加えて、リベリオンの竿も凄く良い。
本当はもう一つ上のランクの竿が欲しかったんだけど買えず、もう一つ下だと所有する喜びが薄い。
消極的選択だったんだけど、軽いし(特に先端部分)
投げた時の「抜け」感が良いわ。

リールはバス釣りのみを考えた訳ではなく、渓流のベイトフィネスをやってみたいので、それを優先に選択(バス釣りだけながら買わなかったかも)
シマノには幾つか選択肢があったけど、ダイワが好きなのと、28φのスプールに惹かれた。

今度このままのタックルで渓流釣りしてみよう。




この湖、既にスポーニング終わっているかも…


…………………………………………………………
  


Posted by yumemaborosi at 10:12Comments(0)バス釣り