ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月02日

8月24日 マイカメタル

更新が遅れております。


来週のダイワイカメタルパーティーの練習のために行ってきました。
(結果も既に…)



船は豊漁丸。

2艘出船で、古い方?
の右舷前から6番目に着座。



60分くらい走って、90mライン。

パラシュートアンカーを投入。

潮が速いので20号でスタート。

開始早々、40mラインでヒット⁉️

バックアップ、回収時に


かなりデカイ❗️
巻き上げられない

ん?
イトをフリーにしても、出でいかない

船長さん、「ロープに引っかかってますね」

?

パラシュートアンカーのロープに引っかかってる?

前からの6番目の釣り座で?


状況がよく分かんないんだけど、
多分アンカーの位置と船の位置関係が悪いのだろう


ラインを切って、


リスタート



船長さん
「潮がぶっ飛んでるので、40mより上で釣って下さい」


大会を意識してデカイのを釣るなら、底を釣る。
例え、数が釣れなくても。

シマノのライブで、表彰台に上った方のお話から、自分もやってみよう❗️と考えていたサクセン。

釣りの上手さではない、精神的な戦いを挑もう

それの練習と思っていたけど


早くもサクセン不発


自然相手じゃ、思い通り行かないのがほとんどだね







21時過ぎで6杯


ベイトも浮いて来ない

イカも浮いて来ない




忘れた頃に釣れる
35mより深いところで、棚が安定せず




途中の潮

強烈にぶっ飛んでで、25号を付けてても斜め45度にラインが出る



90mの深さで、25号を付けて150m出てても底が取れない


船長さんの話では、船が風に流されてる事が大きくとの事。


潮と風が逆方向なんでしょうか




23時を過ぎて、状況が好転

ラインが立ち始め

深いのは変わんないけど少し釣れる






24時30分釣り終了
ツ抜け出来ず。

型もイマイチ
特に僕は、ちっさいのしか釣れない(カワハギもそう…涙)



船長さん、パラシュートアンカー上げてると
仕掛け引っかかってるよー

僕のかも?

一つ目、他の人

二つ目、僕の❗️

しかも、引っかかってない方のエギにマイカがヒットしてる⁉️

ツ抜け成功(爆)



1番右が6杯、
真ん中の列の下、シマノのエギが奇跡の10杯目を釣れてきた(笑)




船中、ツツ抜けした人いるのかなぁ

坊主の方も居たとか居ないとか


来週のダイワパーティー思いやられる

……………………………………………………………
  


Posted by yumemaborosi at 17:33Comments(0)イカメタル