2013年06月17日
6月15日のアユ釣り
アユ解禁の翌日(10日)より、韓国出張に行ってきました。
ややヘビーなスケジュールで結構大変でしたが、韓国の方に連れ行って頂いたお店の参鶏湯、超うまかったのが唯一の救いでした。
12日の深夜(13日午前12時過ぎ)に帰宅し、木曜日、金曜日と仕事。
土曜日はマスターズの下見をする予定でしたが、
な、な、何と、子どもの体調が悪くて、金曜日、学校をお休みして且つ点滴!
幸い、入院するまでもありませんでしたが、土曜日もAMとPMも引き続き点滴!!
で、普通ならこの日はお終いですが、普通ではない我が家族は、PMの部の点滴が終わってから、郡上・白鳥へ、GO!。
おめでたい親を持つ子どもは、いつも大変です(同情)
もう釣りたくて釣りたくて
17時30分により釣り開始!!
暗くなるまで1時間少々。
雨の影響でホンの少し濁ってて、15〜20cm程増水してます。
養殖君を泳がせること20分、ゴトゴトっとアタリがあり、天然GET!

こんなアユも、解禁より引きが強くなったような

結局、1時間少々で続行不能、3匹で終了。
明日のマスターズのために、竿の感触を確かめるだけで、下見どころか仕掛けの取り替えの出来ず、日没を迎えました。
こんなんで良いのか、
いや、こんなんではダメだけど、まぁショウガナイという事で。
明日、ジタバタとモガコウ。
ややヘビーなスケジュールで結構大変でしたが、韓国の方に連れ行って頂いたお店の参鶏湯、超うまかったのが唯一の救いでした。
12日の深夜(13日午前12時過ぎ)に帰宅し、木曜日、金曜日と仕事。
土曜日はマスターズの下見をする予定でしたが、
な、な、何と、子どもの体調が悪くて、金曜日、学校をお休みして且つ点滴!
幸い、入院するまでもありませんでしたが、土曜日もAMとPMも引き続き点滴!!
で、普通ならこの日はお終いですが、普通ではない我が家族は、PMの部の点滴が終わってから、郡上・白鳥へ、GO!。
おめでたい親を持つ子どもは、いつも大変です(同情)
もう釣りたくて釣りたくて
17時30分により釣り開始!!
暗くなるまで1時間少々。
雨の影響でホンの少し濁ってて、15〜20cm程増水してます。
養殖君を泳がせること20分、ゴトゴトっとアタリがあり、天然GET!
こんなアユも、解禁より引きが強くなったような
結局、1時間少々で続行不能、3匹で終了。
明日のマスターズのために、竿の感触を確かめるだけで、下見どころか仕掛けの取り替えの出来ず、日没を迎えました。
こんなんで良いのか、
いや、こんなんではダメだけど、まぁショウガナイという事で。
明日、ジタバタとモガコウ。