ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月19日

偏光グラス

3連休に偏光グラスを購入しました。

今までは、10年ほど前に購入したダイワ製のオーバーグラス(?表現が間違っていると思う)。

偏光グラス部分が跳ね上げ式になっていて、跳ね上げるとベースの度付きグラスがあります。



しかしながら、長年の使用により跳ね上げ部分がヘタリ、セロハンテープでバタつかないように止めています。ガーン

2,3年前から購入を考え、TALEXとかOAKLEYが候補だったんですが、何せ貧乏人の私には買えません。

そんな時、何気なく本屋さんで釣りの本を立ち読みしていたら(三洋堂さんすみません)、Zoffから購入しやすい偏光グラスが発売になっているのを見ました。

前記の高価なグラスの1/3程度........

買うしかない!!

ちょうど、ボーナスお小遣いが入った ばっかりだし

ネットで一番近いZoffを検索、エアポートウークが近い(実家にいたため)

さっそく行動、即購入(@15,700円)

フレームは2モデル、各3色。

最も地味な(?)スクエアの黒



偏光グラスの取り外し、めっちゃ簡単。



状況に応じ、3色をセレクト。

イエロー:可視光線透過率30%
ブラウン、グレー:同15%

アユ、アマゴ釣りには透過率からイエローのチョイスが多そう、

これから美しい魚、一緒に見ましょ、10年くらい.....
(老眼が強烈に襲ってきているので、長く使えないかも)

  
タグ :偏光グラス


Posted by yumemaborosi at 21:22Comments(0)ギア