ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年05月26日

春のボートエギング

5月26日に敦賀色まで色浜の泰丸セカンドに春のボートエギングに行ってきました。
ターゲットは勿論、親アオリイカ。
一昨年は三重の久勝丸で3キロオーバー2杯と1.6キロをゲットでき春イカの虜になってしまった。
https://yumemaborosi.naturum.ne.jp/e3480966.html
昨年は泰丸セカンドさんで2.4キロ弱を釣り、近場の日本海でも良いなぁ(船長さんも良い人で、それだけではありませんが…)
https://yumemaborosi.naturum.ne.jp/e3546435.html
で今年も行っていました。

元々12日に予約してたんですが、悪天候でキャンセルとなり、
あまりにも悔しくて、この日26日を他の人がキャセルしたと同時に速攻で予約しました(笑)

この日も風が強くなる予報で、10時からは爆風予想。
釣り人か揃い次第、出船。朝一勝負だ

釣り座は、左舷ミヨシ。キャストするボートエギングでは、ポジションもとても重要。良いところを取れた。

クラゲの群に遭遇、ちっさいのが一杯居るのが苦手な僕、少し引く。



釣り方は、キャスト後、水深✖️4をした時間を待ち4回くらいシャクル、それから10秒くらい待ってまたシャクル。ピックアップ、キャストの繰り返し。

釣り初めてから直ぐにジアイ来た‼️
4時50分一杯目ゲットー
キロ無し、写真も撮らず、キャスト。ジアイを逃してはいけないのだ。

ヒット‼️
巻けない、重い引き、ドラグ音が気持ち良い。

やったー、2キロちょっとゲットーー

密かに狙っていた2キロアップ、達成。




5時前に2杯釣って、残りの時間はノー反応…

釣れない時にどう釣るか、課題です。エギの側にはアオリイカは多分います。

スローに落ちるシャロータイプのエギを使うのが作戦の一つ?

10個スタンプでTシャツをいただき大満足の釣行でした。


ロッド:エメラルダスMX 711MLM-S
リール:ルビアスLT3000
ライン:PE 0.5号+フロロ10lb
エギ:パタパタキャストプラス3.5号
 日中数釣マスター


…………………………………………………………………  


Posted by yumemaborosi at 09:31Comments(0)