2024年04月05日
やっと24渓流釣り
3月31日(日)長良川郡上管内にアマゴ釣りに行ってきました。
土日が絡む仕事やら、腰が痛いやらで、中々釣りに行かなかった。
週中に大雨が降って、絶賛減水中で気温も高く本流でも釣れるのでは?
ただ、季節的に微妙なので支流用の竿も持っていく。
前日に、八幡町のS釣具店に、キンパクの予約をして、6時前に到着。
思った以上に水の引きが悪く、本流では場所を選ぶ感じ。
大将に聞いてみると、やはり支流が無難との事、本流なら、白鳥以北が釣れるのでは?
時間が経つと水が下がる可能性もあり、気温も上がるはずなので、ますば支流から
まず、一気に北上して鷹巣の支流に
遅すぎた〜
先客さんが居て、狙うポイントがモロ被りで移動。
一気に大和まで戻って(釣り開始)、釣り開始。
釣り人居ないのは、たまたま?それとも釣れないから?
支流は、既に平水近くに戻ってる。
開始1分、ヒット❗️

小さいけど、オッケー
嬉しい
今日は行ける⁉️
が、それ以降続かず
どんどん釣り上がる
ある水深のある、少し緩いポイントで
今日一の良型を含め、5連チャン❗️



アマゴも綺麗で、良い感じ〜〜
が、
それ以外のポイントでは全くアタリがない。
明らかに竿抜けポイントだった。
でも釣れたポイントは見るからな釣れそうなトコロ…
??
僕が入渓する前に既に釣られているのか?
それとも昨日釣られたのか?
そもそもアマゴが少ないのか?
ここでアクシデント
仕掛けが絡んだので、竿を仕舞った時にやっちまったー

渓流、アユ釣り以外はゴツいタックルでの釣りが多いので、扱いが荒かった
本流に移動しようか考えたが、もう少し良いポイントもあるし、竿抜けしている可能性のあるし…
やめれば良いのに、車まで予備の竿を取りに帰って、
1時間釣ってボーズ(笑)
でも収穫あり、
出会った釣り人が昨日この川で16匹釣ったそう…
1日遅かったか〜
移動を決意。
釣具屋さんの大将のアドバイスに従い、白鳥町を釣る

で、釣れた❗️
本流アマゴ(笑)

緩い所、深い所、浅い所、いろいろ狙ったけど、1回アタリがあったのみで、力尽き、13時に釣り終了〜
久しぶりの渓流釣りだった事もあり、
全く状況が読めなかった。
リリースサイズも入れて7匹(笑)
まぁ良し❗️か
親戚から蕗のとうを頂き、早春の幸をいただきました

…………………………………………………………………
土日が絡む仕事やら、腰が痛いやらで、中々釣りに行かなかった。
週中に大雨が降って、絶賛減水中で気温も高く本流でも釣れるのでは?
ただ、季節的に微妙なので支流用の竿も持っていく。
前日に、八幡町のS釣具店に、キンパクの予約をして、6時前に到着。
思った以上に水の引きが悪く、本流では場所を選ぶ感じ。
大将に聞いてみると、やはり支流が無難との事、本流なら、白鳥以北が釣れるのでは?
時間が経つと水が下がる可能性もあり、気温も上がるはずなので、ますば支流から
まず、一気に北上して鷹巣の支流に
遅すぎた〜
先客さんが居て、狙うポイントがモロ被りで移動。
一気に大和まで戻って(釣り開始)、釣り開始。
釣り人居ないのは、たまたま?それとも釣れないから?
支流は、既に平水近くに戻ってる。
開始1分、ヒット❗️

小さいけど、オッケー
嬉しい
今日は行ける⁉️
が、それ以降続かず
どんどん釣り上がる
ある水深のある、少し緩いポイントで
今日一の良型を含め、5連チャン❗️



アマゴも綺麗で、良い感じ〜〜
が、
それ以外のポイントでは全くアタリがない。
明らかに竿抜けポイントだった。
でも釣れたポイントは見るからな釣れそうなトコロ…
??
僕が入渓する前に既に釣られているのか?
それとも昨日釣られたのか?
そもそもアマゴが少ないのか?
ここでアクシデント
仕掛けが絡んだので、竿を仕舞った時にやっちまったー

渓流、アユ釣り以外はゴツいタックルでの釣りが多いので、扱いが荒かった
本流に移動しようか考えたが、もう少し良いポイントもあるし、竿抜けしている可能性のあるし…
やめれば良いのに、車まで予備の竿を取りに帰って、
1時間釣ってボーズ(笑)
でも収穫あり、
出会った釣り人が昨日この川で16匹釣ったそう…
1日遅かったか〜
移動を決意。
釣具屋さんの大将のアドバイスに従い、白鳥町を釣る

で、釣れた❗️
本流アマゴ(笑)

緩い所、深い所、浅い所、いろいろ狙ったけど、1回アタリがあったのみで、力尽き、13時に釣り終了〜
久しぶりの渓流釣りだった事もあり、
全く状況が読めなかった。
リリースサイズも入れて7匹(笑)
まぁ良し❗️か
親戚から蕗のとうを頂き、早春の幸をいただきました

…………………………………………………………………
タグ :アマゴ釣り、長良川
Posted by yumemaborosi at
12:38
│Comments(2)