ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年11月22日

11月15日 カワハギ釣り

2年ぶりのカワハギ釣り…

平日釣行です。

船は師崎の武丸。

4時に到着。

釣り座は、早いもんじゅん。
既にトモの両側の角は取られてます、
6時50分出船ですので、その2時間50分前で…(笑)

流石、愛知知多半島の師崎death

左舷ミヨシをキープ。

状況として、最盛期は過ぎておっきいのは釣れるけど数が出ないらしい。

2年ぶりの僕に釣れるだろうか…

釣り人は20名、満船ではないけど平日ですよ。
流石、愛知知多半島の師崎death…

美しい朝日、この為に釣りに来るんだよなぁ(笑)


15分くらい走って、
僕は名前が分からないポイント(笑)
多分有名なポイントと思う。

水深は15mくらいなので、SFからスタート


電ケミにピラピラ集寄0.5号をつけた仕掛けで、
針は4.5号フック、7.5号スピードを使用。

な、なんと一投目からヒット‼️
縦に仕掛けを動かしながらオモリが着底する前にグ、グッと


1時間で4匹、1時間半で6匹。
このままいけば、ツツ抜け、楽勝なんじゃないの?


途中、師崎沖に移動があったけど、
それから3時間ノーヒット(爆)


気分転換、たまたま釣具屋さんで、見つけたリミテッド。
リミテッドを使っている人曰く
「ダイワのSMTは少しダルく?感度だけならリミテッドが凄い!前アタリまでしっかり出るので、早合せ注意」
との事で、釣具屋さんで見つけたら、即バイト‼️

MH調子なので、SFから替えるとカッチカッチ(笑)
で、直ぐ釣れた〜
シマノLOVEの人が言う通り、ビンビン感度で、カワハギ、外道のアタリも明確に出る❗️
掛かってからもビンビン手元に来る

やっぱり凄い竿だ



残り1時間となり、またまたロッドチェンジ。
レッドチューンVS
調子的には1番使いやすいかも
で釣れた〜


結果、8匹…


トップは、右舷ミヨシの方、15匹
ほぼ倍

勝手な解釈かもしれませんが、釣り初めは僕側が潮上で、途中から、右舷側が潮上だったような…

まぁ、言い訳ですよね。

でもやっぱりカワハギ釣りは楽しい。


一時期より、かなり熱が下がってしまったので、ガンガン釣りに来る事はないだろうと思うけど、通いたいなぁ。

高級竿も手に入れたし。




美味しいし

………………………………………………………………………




  


Posted by yumemaborosi at 12:21Comments(2)カワハギ釣りタチウオ釣り