2020年08月30日
8月14日イカメタル
大人の夏休み、大人気のイカメタルに行って来ました。
初のご利用、一美丸。
乗船する場所は、噂通り、敦賀インターからも近くアクセス最高です。
肝心のイカの状況は?
良くないんです、浮いて来ないんです。
しかも、潮が早くいと事。
しかもクソ熱い❗️
釣り座は右舷後ろから2番目。
1時間位走って、まずは浅場から。
浅場でも20号。
オモリグが調子良いみたいで、少し頑張ってみたけど全然ダメ。
船全体でもイカを見る事がなかった。
で、暗くなってから60mラインに移動。
基本、ポイントは底

トモの方が、オモリグでいきなりの連チャン。
1投1杯❗️
2日前にもイカ釣りに来てたみたい、やり込んでるなぁー
オレンジ、ピンク系の色がいい感じ?
僕は、オモリグで狙うけど、中々当たらない、
オバマリグに変えて
やっとヒット❗️

定番の緑赤で何杯か釣って

目先を変える色で単発ヒット。


紫系はダメで、地味系も今一
船に付いてるライトと釣り座で、当たりカラーが変わる。
胴側の人は、グリーンのエギとケイムラクレイジーオレンジで結構釣ってた。
グリーンオンリーのエギ、クレイジーオレンジは20号を持っていなかったので、真似できず。
結構、9杯で終了。
全然浮いて来ない、ほぼ底。
横のオモリグの方は、中盤から精彩を欠いて余り釣果を伸ばさず(勿論、僕よりも釣ってる)
聞いた人で1番釣ってたのは、16杯。
随分と差をつけられてる
あんまり来てないから、上達しない
でも、前あたり?
も何回か分かって、やっぱイカメタルは楽しい
サゴシ来襲の前に来たいけど、
話によると台風で海が掻き回されると、サゴシシーズンが始まる
らしい
大きな台風接近中
……………………………………………………………
初のご利用、一美丸。
乗船する場所は、噂通り、敦賀インターからも近くアクセス最高です。
肝心のイカの状況は?
良くないんです、浮いて来ないんです。
しかも、潮が早くいと事。
しかもクソ熱い❗️
釣り座は右舷後ろから2番目。
1時間位走って、まずは浅場から。
浅場でも20号。
オモリグが調子良いみたいで、少し頑張ってみたけど全然ダメ。
船全体でもイカを見る事がなかった。
で、暗くなってから60mラインに移動。
基本、ポイントは底

トモの方が、オモリグでいきなりの連チャン。
1投1杯❗️
2日前にもイカ釣りに来てたみたい、やり込んでるなぁー
オレンジ、ピンク系の色がいい感じ?
僕は、オモリグで狙うけど、中々当たらない、
オバマリグに変えて
やっとヒット❗️

定番の緑赤で何杯か釣って

目先を変える色で単発ヒット。


紫系はダメで、地味系も今一
船に付いてるライトと釣り座で、当たりカラーが変わる。
胴側の人は、グリーンのエギとケイムラクレイジーオレンジで結構釣ってた。
グリーンオンリーのエギ、クレイジーオレンジは20号を持っていなかったので、真似できず。
結構、9杯で終了。
全然浮いて来ない、ほぼ底。
横のオモリグの方は、中盤から精彩を欠いて余り釣果を伸ばさず(勿論、僕よりも釣ってる)
聞いた人で1番釣ってたのは、16杯。
随分と差をつけられてる
あんまり来てないから、上達しない
でも、前あたり?
も何回か分かって、やっぱイカメタルは楽しい
サゴシ来襲の前に来たいけど、
話によると台風で海が掻き回されると、サゴシシーズンが始まる
らしい
大きな台風接近中
……………………………………………………………
タグ :イカメタル