ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年08月14日

野尻湖

更新が大変遅れております。

7月19日に、今年2回目、人生2回目の野尻湖に行ってきました。


今回のメインテーマは、"虫パターン"と"トップ。


虫パターンは
 活虫とイモケムシ


トップは
 ハンクルジョーダンとi-Waver 60
 
パターンがハマらなかった場合
 10gのフリーリグ(ベイト+フロロ10lb)
1.8gダウンショット、1.3gネコリグ


で、結果

イモケムシのスカッパノンが正解で6匹ゲット〜〜
朝から順に
41、40、39、30未満、30未満、20未満(笑)
落ちっぷりが素晴らしい❗️




トップは不発。

あまり動かさない?事が出来ないし、
キャスト精度も欠けてた


イモケムシでのヒットは、
水深は深い所(5、6m)から1mくらい

朝は活性がとても高く、ボトムに着く前に咥える感じ

時間が経つに釣れて反応が弱くなったんだけど、

スモールなスモールが
虫を捕食してて、そばに投げると、落ちていくワームに即バイト❗️


またまた、楽しいスモールマウスバス釣りでした。


野尻湖はホント良いなぁ、非日常は世界がそこにある
……………………………………………………………  


Posted by yumemaborosi at 09:25Comments(0)バス釣り