ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月19日

4月14日 長良川本流アマゴ釣り

連チャンの釣行です。


7時過ぎに、工業団地前に入る。
超メジャーなポイントなので、渓流バトルでは選択しにくい。

が、全く状況が分かってないので、
いろんな流れがあり、歩き回れて、どんな所に就てるのか把握しやすいと考えて、選択。



気温、水温とも昨日より高く、いい感じ


エサは、キンパクとヒラタ。

例年だと、4月中ばだとキンパクは終わってヒラタとなるんだけど、今年は川の工事の関係か?ヒラタがあんまり取れないらしい(釣具屋さん談)

アタリがある
が掛けられない

魚は居るし、食い気もある

水面がザラザラしてる流れで、お久しぶりの1匹❗️

キンパク。

暫く、アマゴに遊ばれ、
同じくザラザラしてる少し早いポイントでヒット❗️

走りまくり、弱んない。
そんなに大きくないけど、本流のアマゴの引きを堪能〜
これもキンパク。



水深が股下なので、何処でも攻められる。
ので、散々いじめられてて、神経質なアタリがあっても合わせてられない。


移動

なし園?


今日の水量では釣るポイントがない。
渇水の時に良さそう。
ノーあたり。


移動。



道満の瀬。
右岸が釣り上がる

またまた、キンパクにヒット❗️
浅くてチャラチャラした流れ。




13時位まで釣って3匹。

んー、完全に魚を見失ってる。

予選に残るとかそんなレベルじゃない。

ボーズをくらわない事だけを目標(笑)に、20日は頑張ろう。


……………………………………………………………





  


Posted by yumemaborosi at 17:32Comments(2)長良川 アマゴ釣り