ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月12日

マイカメタル…

DAIWAイカメタルパーティー2018に参加する事になった。
凄い人気で、月曜日の9時からの応募で、10時に電話したら、既に定員に達してる釣り船、多数。

電話をかけまくり(って事もないが)、参加出来ることになった。



僕のイカメタルのタックルは、ロッド、リールとも全てシマノ。

参加資格は、ダイワのイカメタルスッテ又はイカメタルエギを1個持ってれば良い
ので、要件をクリアしてますが、何か気がひける
みんなダイワのタックルだったら…

で、また散財してしもた

(ハンドルが元に戻ってる、笑)

持ってるシマノのロッドは2本とも"乗せ調子"。
折角新しいロッド買うなら、"掛け調子"が良い

で、K60LB・IMを購入

釣具屋で、触ったところ、メタルトップの部分しか曲がらない?かなりの先調子

実際の釣りでは、どんな感じかスゲー楽しみ




敦賀で開催のシマノメタルスッテライブが中止。

天候的には問題ないレベル、参加予定だった船が釣り人を急遽募集。

たまたま、ネット見て

で、行ってきました7月7日(土曜日)春定丸

時は、七夕

イカ姫様に会うことができるか⁈



17人乗船し、全てイカメタル男

くじで、左舷前から3番目の胴の間。


初めは、シマノの乗せ調子から。

水潮ではなかった様ですがね、上潮がぶっ飛び
20号でもガンガン流れる。

横の方が30号を貸してくれて(感謝感謝)、70mラインから上を釣る。
(重いスッテも準備しておかなきゃね)

30号だと、かなりロッドが曲がって、アクションが付けにくい。




活性が良くなく、中々釣れない。



その中でも釣れる人は、25mとか、それより浅い深さでヒット。



ラインが流れないようにサミングしながら、20号、時には15号を使い、25mを中心に広いレンジを探る。



2時間後、25mでマイカヒット❗️



んー、巻き上げる時の重みが堪らん。




暫く沈黙



40mでスルメイカげっと。
沖漬けパットへ



今回新調のKにチェンジ
20号で釣ってみる。

思ったより曲がる。
良い感じ、カワハギ竿を全体的に柔らかくした感じ(の様な)

キビキビと動かせる
こりゃー良い


が、釣果にはつながらず、

マイカ3杯、スルメイカ1杯で終了

ラスト5分で釣れたのが、気持ち良かった…


数少ないヒット(涙)パターンは、アクション後の長めのステイ

皆さん、そんな感じだった様


良く釣っていた人のスッテは、赤緑。



今度はもっと釣りたい





……………………………………………………………



  


Posted by yumemaborosi at 09:23Comments(0)イカメタル