2022年06月25日
豪雨に打たれたイカメタル
6月24日、春定丸にマイカを狙いにイカメタルに行ってきました。
色浜のイカメタル船は凄い人気で、土日どころか平日でも満船になるほどで、金曜日に何とか予約が取れたので、午後休を使って出撃。
クジで釣り座を決めますが、幸運にも左舷ミヨシをゲット。
釣れる範囲が広いので、胴の間の人たちより釣れる可能性が高い(はず)
重さは20号指定で、潮の関係よりで50mより上で釣るよう指示。
明るいうちはボトムなオンリーなので、灯りがついてからだね。
20時半ごろ、まず1杯をゲット❗️
活性は低そう

9時ごろにもう一杯。
ここから❗️
という時にまさかの前線通過で土砂降り爆風、カミナリとなり釣りになず、1時間ほど強烈な雨に打たれ地蔵と化す。
全く改善する気配もなく、船長さん早上がりを決断。
左舷側で釣りをしていた人7人のうち、5人がリバースする事態で、致し方なし。
今シーズン2回目のお土産を頂き帰路に着く。


んー完全に不完全燃焼。
隙間を狙ってまた釣りにくるゾ
………………………………………………………………
色浜のイカメタル船は凄い人気で、土日どころか平日でも満船になるほどで、金曜日に何とか予約が取れたので、午後休を使って出撃。
クジで釣り座を決めますが、幸運にも左舷ミヨシをゲット。
釣れる範囲が広いので、胴の間の人たちより釣れる可能性が高い(はず)
重さは20号指定で、潮の関係よりで50mより上で釣るよう指示。
明るいうちはボトムなオンリーなので、灯りがついてからだね。
20時半ごろ、まず1杯をゲット❗️
活性は低そう

9時ごろにもう一杯。
ここから❗️
という時にまさかの前線通過で土砂降り爆風、カミナリとなり釣りになず、1時間ほど強烈な雨に打たれ地蔵と化す。
全く改善する気配もなく、船長さん早上がりを決断。
左舷側で釣りをしていた人7人のうち、5人がリバースする事態で、致し方なし。
今シーズン2回目のお土産を頂き帰路に着く。


んー完全に不完全燃焼。
隙間を狙ってまた釣りにくるゾ
………………………………………………………………
タグ :イカメタル