2020年05月10日
5月4日 アマゴ釣りで、背掛かり?
親戚の家が近いのに、挨拶もままならない
白鳥は赤瀬より釣り開始、
時刻は午後2時過ぎ。

ルアー、タックルともワンランク落とし、居つきの小ちゃいアマゴでも良いから釣ろう 作戦
外道の活性は、まあまあ高い

けど、全部 瀬掛かり〜

良い顔してる〜

アユカラーでアユげっと。

今シーズン 1匹目(笑)
ロッド:スミス イル・フロッソ53
リール:ルビアスLT2000
ライン:ナイロン4lb
ルアー:
トリコロール流芯53mm
スミスD-コンタクト50
ダイワシルバーミノー44S
外道、しかも口に掛かってないのに書く必要ある?
……………………………………………………………
白鳥は赤瀬より釣り開始、
時刻は午後2時過ぎ。

ルアー、タックルともワンランク落とし、居つきの小ちゃいアマゴでも良いから釣ろう 作戦
外道の活性は、まあまあ高い

けど、全部 瀬掛かり〜

良い顔してる〜

アユカラーでアユげっと。

今シーズン 1匹目(笑)
ロッド:スミス イル・フロッソ53
リール:ルビアスLT2000
ライン:ナイロン4lb
ルアー:
トリコロール流芯53mm
スミスD-コンタクト50
ダイワシルバーミノー44S
外道、しかも口に掛かってないのに書く必要ある?
……………………………………………………………
タグ :D-コンタクト、流芯
2020年05月10日
5月2日、長良川本流アマゴ釣り
人との接触を出来るだけ避ける事を心がけ、夕方のほんの少しだけ、釣りに行ってきました。
勿論、マスク装備。
場所は、粥川の合流地点

ターゲットは、居つきの大っきなアマゴ。
時間は16時から1時間強くらいでしょうか
そう、10セルテートが調子が悪くなった事もあり、リールを新調しました

ルビアスLT2500のハイギア
ラインは少し太かったかなぁ、PE0.8号
下流側の淵から上流の早瀬を
トリコロール流芯70、スミスD-コンタクト63で引きてみたが、ボーズ。
ロッド:TENRYU RZ78LML
リール:ルビアスLT2500XH
ライン:PE0.8号+フロロ2号
モヤモヤした感じではなく、早く釣りがしたいです。
……………………………………………………………
勿論、マスク装備。
場所は、粥川の合流地点

ターゲットは、居つきの大っきなアマゴ。
時間は16時から1時間強くらいでしょうか
そう、10セルテートが調子が悪くなった事もあり、リールを新調しました

ルビアスLT2500のハイギア
ラインは少し太かったかなぁ、PE0.8号
下流側の淵から上流の早瀬を
トリコロール流芯70、スミスD-コンタクト63で引きてみたが、ボーズ。
ロッド:TENRYU RZ78LML
リール:ルビアスLT2500XH
ライン:PE0.8号+フロロ2号
モヤモヤした感じではなく、早く釣りがしたいです。
……………………………………………………………
タグ :ルビアスLT2500