2019年11月18日
11月17日 カワハギ釣り
今年の伊勢湾は、久しぶりにカワハギが湧よく釣れて、50匹なんて釣る人は結構居た。
が、ここんとこ陰りが見えてきて、恒例のフグ中心の釣りになりつつある。
僕はと言うと、波に乗りえれなかった感(涙)あり、
今更ながら行く事にした。
この時期の問題は、フグが釣れだすと、急増するカットウ釣り。
これが曲者で、アオヤギの強烈な匂いは集魚力が半端なく、アサリの存在感をすっかり消してしまう。
なので、カットウ釣り師があまり来ない船を選ぶ事が必要だ。
で、カワハギ釣りがメインの昭徳丸にまず電話。
満船。
んー、では何年か前までカットウ釣りに後ろ向き?だった石川丸に電話。
空いてる、予約完了。
やっぱり、石川丸は胴突きなカワハギ釣りだー
…
4時半ごろに着いて、左舷のトモを確保。
満船だ。
ここで想定外な事が判明。
ほぼ全員に近い位、カットウ釣り…
僕を含めてエサ釣りのみの人は、3名…
んー、ヤラカシそうな予感
天気は快晴で北からの風がやや強く、潮は下がって上がる感じ。
綺麗な朝日に癒される

ポイントは、師崎港沖、8〜18m
タックルは、
極鋭EX MC、
ピラピラ集寄0.5号1個、デンケミ緑、
スピード7.0号、ネオフック3.5号、ワイドフック2.5号
7時開始、30分後
ボーズ回避のカワハギゲットー

釣り方は、縦の釣り。
細かく穂先を揺らしながら、宙の釣りであまり底にオモリを置かない。
当日は、魚が少ないのか、活性が低いのか、極端にアタリか少ない
カットウ対策は?
カットウ釣りには出来にくい、チョイ投げして、船の下以外の魚を寄せて釣る作戦。
チョイ投げは、根掛かりロストのリスクが高まるけど、そんな事言ってられない。
これが正解で、着底時にはカワハギが寄ってるみたいで、ワンアクションでヒットしたり、船の下まで付いてきてヒットしたり。
針はスピード以外がダメで、途中スピード6.5号で釣ってみたけど、7.0号の方が良かった。
針まで丸呑み。
カワハギに関しては活性が低いと言うより、数が少ない。
居たらしっかり喰ってくる感じがした

4割か半分位は飲み込まれていた(そう言う活性の高い魚しか釣る事が出来なかったかも)(自爆)
残り1時間半が、ノーヒットでイマイチ満足感は得られなかったけど、
カワハギに関してはトップだったよう

が、昭徳丸の釣果をみてもっと頑張らねばと落ち込む
肝パンで美味しいカワハギ。
お刺身でも勿論グーだけど、
カワハギソテークリームチーズ肝ソースグラタン!

カワハギ肝入りマッシュルームのカルパッチョ

肝いりなめろ

んー、美味しい❗️
今度は三重のカワハギかなぁ
……………………………………………………………
が、ここんとこ陰りが見えてきて、恒例のフグ中心の釣りになりつつある。
僕はと言うと、波に乗りえれなかった感(涙)あり、
今更ながら行く事にした。
この時期の問題は、フグが釣れだすと、急増するカットウ釣り。
これが曲者で、アオヤギの強烈な匂いは集魚力が半端なく、アサリの存在感をすっかり消してしまう。
なので、カットウ釣り師があまり来ない船を選ぶ事が必要だ。
で、カワハギ釣りがメインの昭徳丸にまず電話。
満船。
んー、では何年か前までカットウ釣りに後ろ向き?だった石川丸に電話。
空いてる、予約完了。
やっぱり、石川丸は胴突きなカワハギ釣りだー
…
4時半ごろに着いて、左舷のトモを確保。
満船だ。
ここで想定外な事が判明。
ほぼ全員に近い位、カットウ釣り…
僕を含めてエサ釣りのみの人は、3名…
んー、ヤラカシそうな予感
天気は快晴で北からの風がやや強く、潮は下がって上がる感じ。
綺麗な朝日に癒される

ポイントは、師崎港沖、8〜18m
タックルは、
極鋭EX MC、
ピラピラ集寄0.5号1個、デンケミ緑、
スピード7.0号、ネオフック3.5号、ワイドフック2.5号
7時開始、30分後
ボーズ回避のカワハギゲットー

釣り方は、縦の釣り。
細かく穂先を揺らしながら、宙の釣りであまり底にオモリを置かない。
当日は、魚が少ないのか、活性が低いのか、極端にアタリか少ない
カットウ対策は?
カットウ釣りには出来にくい、チョイ投げして、船の下以外の魚を寄せて釣る作戦。
チョイ投げは、根掛かりロストのリスクが高まるけど、そんな事言ってられない。
これが正解で、着底時にはカワハギが寄ってるみたいで、ワンアクションでヒットしたり、船の下まで付いてきてヒットしたり。
針はスピード以外がダメで、途中スピード6.5号で釣ってみたけど、7.0号の方が良かった。
針まで丸呑み。
カワハギに関しては活性が低いと言うより、数が少ない。
居たらしっかり喰ってくる感じがした

4割か半分位は飲み込まれていた(そう言う活性の高い魚しか釣る事が出来なかったかも)(自爆)
残り1時間半が、ノーヒットでイマイチ満足感は得られなかったけど、
カワハギに関してはトップだったよう

が、昭徳丸の釣果をみてもっと頑張らねばと落ち込む
肝パンで美味しいカワハギ。
お刺身でも勿論グーだけど、
カワハギソテークリームチーズ肝ソースグラタン!

カワハギ肝入りマッシュルームのカルパッチョ

肝いりなめろ

んー、美味しい❗️
今度は三重のカワハギかなぁ
……………………………………………………………
タグ :極鋭カワハギEX MC、石川丸