ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月06日

4月30日 長良川本流アマゴ釣り

翌日の30日、9時から釣り開始。
本当は、八幡町辺りで釣ったことのない場所で釣りをしたかったんだけど、諸事情で前日のエンドポイントから釣り開始、

初めての場所は、アユの解禁で釣る所。

お尻の駆け上がりで、1投目からヒット❗️

デカイ❗️

スピードもあって、パワーもある、暴れまくる。

が、強引に寄せる。

手前に走ってきて、岩の隙間に入った。

結構深くて狭い所に入って、引きても全く動かず。これはヤバイ。イトに手を掛け、オモリまで届いたが魚には届かず、イトを少し引たら、プッーン。


嗚〜呼、勿体ない。今季一だったね。

直ぐに1匹目をゲットするが、小さく嬉しさ半分。

川を上り、
サッーと流れている瀬で、2匹くらい追加。
ちっちゃい。


堰堤下のこんな流れで

ヒット❗️
よく引いたけど、あんまり大っきくないね。


釣れても単発。

どんどん川を上る

去年いい感じだったポイントで、
http://yumemaborosi.naturum.ne.jp/e2910064.html

連チャン❗️

深く強い流れの底に居る。

いい調子だったけど、2匹イト切られた。

いづれもデカかった。
強くて速い❗️メチャメチャ引く

勝負を焦りすぎだ。

12時に終了。
11匹


大きいのは釣り上げる事は出来なかった。

やっぱ今年の郡上は魚が多いよ。

まだまだ、数もいける⁈


竿:TT75
糸:0.15号
針:ナノヤマメ3号
餌:ヒラタのヒラタ(?)
……………………………………………………………  


Posted by yumemaborosi at 12:58Comments(2)長良川 アマゴ釣り