2016年07月01日
6月26日イサキ釣り……撃沈
2週間連続の中国出張……
結構ハードだった……
釣果も含め……
月曜日出国➡︎土曜日帰国➡︎日曜日休み➡︎月曜日出国➡︎土曜日帰国➡︎日曜日イサキ釣り
=撃沈
あゆ釣りに行こうかとイサキ釣りに行こうか迷った。
川は雨の影響で増水気味だし、イサキは年に1度は食べたいし(と言いつつ、昨年は釣りに行けど口に入らず)
私的にはあゆ釣りは、梅雨が明けてからが本番と思いますので、チョット前までバク釣情報のあったイサキ釣りに決定。
イサキは今が旬ですしね。。
一番乗り(Facebookで見た構図、1度撮ってみたかった)

クーラーは昨年の撃沈が頭から離れず、実力相応の、極控えめの17リットル
。
同船のオッチャンらに、小さすぎるよー
なんてからかわれつつ、本当入りきらない位釣れないかなぁ(強い情念に似た願望)
釣り座は、オオトモ左舷をキープ。
釣り船はここ(Facebookで見た構図、1度撮ってみたかった)。

船長さんにイサキは締めた方が良いの?それともそのままで良いの?と聞いてみると
好みの問題で、締めたのが好きな人とそのままが好きな人と居ますよ。
→では、両方のイサキを食してみよう。
➡︎希望叶わず
……………
今日タックル
とっても見にくいけど、リール新調❗️
シーボーグ200J-DH
写真では全くそう感じないけど、実物はカッコい〜い

がんがんモーター唸らしてやるゼヨ
チョット早めに出船し、大山沖まで1時間30分以上のクルージング。
棚35mで釣り開始。
直ぐに来たー、本命イサキ❗️

行けんじゃネェ❗️
がしかし、以降イサキゲット出来ず
逆に何故釣れたのか不思議なくらい
ポン級のゴマサバに少し翻弄されたり、良型のアジを胸躍る気持ちになったりしたけど、
総じて盛り上がりもなく終了。

イサキ、アジ、ゴマサバ

イサキ脂乗りすぎ❗️
家族ではアジがNO.1
ゴマサバもその割に?美味しかった。
ゴマサバの塩焼き。
それなりに美味しかった(笑)

ゴマサバの酢サバ。
結構美味しかった。

リールのパワーは全然問題なし。
ただ2号のPE使ったんですが、他の方が比較的太いラインだったので、水切れの関係でお祭ったのが多かった気がします。
周りのラインを確認し、合わせていく事も必要と感じた。
また、色々な餌を準備している人も居て、今回はオキアミを僕は準備したんだけど、次回は違う種類の餌持っていこっと。
今期中にリベンジしたい。
そして、塩焼きを食べたい。
では
……………………………………………………………
結構ハードだった……
釣果も含め……
月曜日出国➡︎土曜日帰国➡︎日曜日休み➡︎月曜日出国➡︎土曜日帰国➡︎日曜日イサキ釣り
=撃沈
あゆ釣りに行こうかとイサキ釣りに行こうか迷った。
川は雨の影響で増水気味だし、イサキは年に1度は食べたいし(と言いつつ、昨年は釣りに行けど口に入らず)
私的にはあゆ釣りは、梅雨が明けてからが本番と思いますので、チョット前までバク釣情報のあったイサキ釣りに決定。
イサキは今が旬ですしね。。
一番乗り(Facebookで見た構図、1度撮ってみたかった)

クーラーは昨年の撃沈が頭から離れず、実力相応の、極控えめの17リットル
。
同船のオッチャンらに、小さすぎるよー
なんてからかわれつつ、本当入りきらない位釣れないかなぁ(強い情念に似た願望)
釣り座は、オオトモ左舷をキープ。
釣り船はここ(Facebookで見た構図、1度撮ってみたかった)。

船長さんにイサキは締めた方が良いの?それともそのままで良いの?と聞いてみると
好みの問題で、締めたのが好きな人とそのままが好きな人と居ますよ。
→では、両方のイサキを食してみよう。
➡︎希望叶わず
……………
今日タックル
とっても見にくいけど、リール新調❗️
シーボーグ200J-DH
写真では全くそう感じないけど、実物はカッコい〜い
がんがんモーター唸らしてやるゼヨ
チョット早めに出船し、大山沖まで1時間30分以上のクルージング。
棚35mで釣り開始。
直ぐに来たー、本命イサキ❗️
行けんじゃネェ❗️
がしかし、以降イサキゲット出来ず
逆に何故釣れたのか不思議なくらい
ポン級のゴマサバに少し翻弄されたり、良型のアジを胸躍る気持ちになったりしたけど、
総じて盛り上がりもなく終了。
イサキ、アジ、ゴマサバ

イサキ脂乗りすぎ❗️
家族ではアジがNO.1
ゴマサバもその割に?美味しかった。
ゴマサバの塩焼き。
それなりに美味しかった(笑)

ゴマサバの酢サバ。
結構美味しかった。

リールのパワーは全然問題なし。
ただ2号のPE使ったんですが、他の方が比較的太いラインだったので、水切れの関係でお祭ったのが多かった気がします。
周りのラインを確認し、合わせていく事も必要と感じた。
また、色々な餌を準備している人も居て、今回はオキアミを僕は準備したんだけど、次回は違う種類の餌持っていこっと。
今期中にリベンジしたい。
そして、塩焼きを食べたい。
では
……………………………………………………………
タグ :イサキ釣り