ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月23日

4月20日の渓流釣り&山菜取りそして渓流バトル〜前編〜

いやー、寒かったですね〜土日は。

いやー、もっと寒かったですよ〜渓流バトルは。



土曜日。

7時前より釣り開始。

気になっていたポイントへ。

明日は、ここで釣らない予定。

エサは、ヒラタ。









しかし、活性高し。

釣れます。

バレもします。










釣れます。










午前中、3箇所回って、13匹。

僕としては、良いんでないですょうか。








ただ、大きいのが釣れません。

今年の長良川は、絶好調なので、大きいのを釣らないと、決勝には残れない感じ。










で、

昼からは、カミさんの接待で、山菜取り。

背高ノッポの少女AもGO!

カミさんの英才教育(?)の成果か、道無き道もホイサッサで、動き回ります。

目も弱っていないので、すぐ山菜を見つけます。














これは、天ぷら行き。












ゼンマイ。
タマタマちゃんは、取っちゃダメだよー、メスを取るんだよー。

って親子で話してるのが、男親としては微妙。










ホンの少々の時間で










タラの芽。
たまには茹でて、薄口正油で。
山菜特有の癖があってこれまたGOOD。

お試しあれ。








長くなりましたので、後編を作る事にしました。


ただ、ひっぱるような内容では決してありません・・・・

  


Posted by yumemaborosi at 06:15Comments(0)長良川 アマゴ釣り