ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月18日

釣った後のいろいろ

今夜のお酒は、プレモルとスパークリングワインだ


メーンディッシュは、牛道川のヒレピンアマゴか?
しかし最後のアマゴは、良く引いたなぁ~。僕の腕では、0.175号では抜けなかった。
でも楽しかったなぁ、やめられません。

な~て考えていたら、何とハタハタが出てきた。


ハタと考えた、なぜなの?
かみさんに聞いたら、「昨年、あんまりアマゴ釣れなかったから、親戚にアマゴあげたいから、冷凍しとくの」だって(-。-;
何だか、何だか、昨年の自分頑張れよ…
いやいや昨年は、仕事が忙しかったからね…
いいよ、いいよ頑張ったよ…

来年の自分カンバってね、今年は、水境が良いから少し調子が良いから大変だ。

でもハタハタ美味しい。
美味しければ、なんでもいいです。
今度は、本流のアマゴ釣って、食べるぞ!

こんなことを考えてながら、ウィ~です、酔っ払いですみません。

明日は、仕事だ、頑張らなきゃ
来週は、家族で××に遊びに行くぞ!
川ではありません。  

Posted by yumemaborosi at 21:21Comments(0)長良川 アマゴ釣り

2012年03月18日

3月18日の渓流釣り

6時から9時過ぎまで牛道川で釣りをしました。
この川であまり釣りをしたことがないので、ポイントが分かりません。
神社が近くにある所からスタート。水の量、色とも良さげです。
2投目で一匹GET! 型は小さいけど、今日は頂きか?!


今度は、少し深い流れに投入し、糸を斜めにして川底にエサを馴染ませ流すと、次の段に落ちるギリギリで目印が止まりヒット!!良い所に入ってる。


活性が高そうなので、流れのある所を重点に攻め、出来るだけテンポよく釣っていきます。
2時間で8匹、僕には上出来です。竿も慣れてきたのか、引き抜きも良い感じ(魚があまり大きくないので、引き抜き易いだけ)
場所移動します。また、神社のそばで二回戦。
かなりイジメられているようで、アタリがありません。
最後に流れのあるトロ場で、何度かアタリがあり、二匹GETし終了。本日最大の22センチもここで釣れました。



竿:流覇6m硬調
糸:0.175号
ハリ:カツイチゼロ5号
エサ:キンパク  続きを読む

Posted by yumemaborosi at 11:12Comments(0)長良川 アマゴ釣り